JR静岡駅直結のASTY静岡西館に位置する「しずバル」は、アクセス抜群の立地が魅力の居酒屋です。静岡駅から徒歩わずか1分という近さで、仕事帰りや買い物途中にも気軽に立ち寄れる利便性の高さが特徴です。アスティ静岡の駐車場も利用できるため、車での来店にも対応しています。
「しずバル」は、単なる居酒屋という枠を超え、静岡の食文化を発信する新感覚の場を提供しています。そのコンセプトは、「クラフト酒と静岡の魚介、そして無農薬野菜を五感で楽しむ」こと。創業以来、顔の見える生産者から直接仕入れる無農薬野菜や、厳選されたオーガニック食材へのこだわりは一貫しています。静岡をこよなく愛するアップハートグループの新業態として、地元静岡の豊かな恵みを最大限に活かした料理を提供しています。駿河湾や遠州灘で獲れる旬の地魚、浜松・静岡・富士宮の農家が丹精込めて育てた無農薬野菜など、厳選された素材の数々が揃います。
料理は、和食から洋食まで幅広いジャンルを網羅しています。新鮮な魚介を堪能できる「名物!駿河遠州盛り」や「本日の煮魚」、静岡名物の「黒はんぺん焼き」や「浜松餃子」といったご当地グルメ、さらに「遠州しらすアヒージョ」や「静岡豚のトンテキ」など、創意工夫を凝らしたメニューが並びます。ランチタイムには「しずバルの日替わり惣菜定食」や「静岡鶏の香味ソース唐揚げ定食」、「無農薬野菜たっぷりの無添加キーマカレー定食」などが900円台から提供され、手軽に本格的な味わいを楽しめます。ディナーでは、3,000円から5,000円程度の予算で、静岡の旬の味覚とクラフト酒を心ゆくまで堪能できるでしょう。
ドリンクメニューも充実しており、全国7県の醸造所から選りすぐりのクラフトビールが常時10タップ以上、時には17種類の生樽で提供されます。静岡の地酒も10種類以上、国産ワインも取り揃えられており、料理とのペアリングを楽しむことができます。
店内の座席は総席数56席で、様々なシーンに対応できる空間が広がっています。特に注目すべきは、掘りごたつ式の個室が7部屋も完備されている点です。4名用、6名用、8名用、10名用など、多様な人数に対応する個室があり、これらを繋げると最大41名までの大規模な宴会にも利用可能です。落ち着いた雰囲気の個室は、接待や会食はもちろん、家族や友人との食事にも最適です。ダイニング席にはゆったりと寛げるソファ席も設けられており、広々とした空間で食事を楽しめます。また、カウンター席も用意されているため、一人での利用や、サクッと一杯楽しみたい時にも利用しやすいでしょう。
特別なサービスとして、結婚式の二次会や会議などにも活用できるプロジェクターや大スクリーンが完備されています。着席で最大60名までの貸切利用も相談可能で、様々なイベントに対応できます。ランチタイムには、定食にソフトドリンクのドリンクバーが付き、お得に食事を楽しめるのも魅力です。お子様連れでも安心して利用できるよう、お子様向けのメニューも用意されています。店舗は全席禁煙ですが、アスティ静岡施設内に喫煙ルームが設けられています。
営業時間は月曜日から土曜日、祝前日が11時30分から23時まで、日曜日と祝日が11時30分から22時までとなっています。午後の15時から16時の間には一時的にクローズする時間帯があるため、来店時は注意が必要です。年末年始の12月31日と1月1日は休業となりますが、それ以外は不定休で営業しています。クレジットカード、電子マネー、QRコード決済にも幅広く対応しており、キャッシュレスでの支払いもスムーズです。静岡の恵みを活かした料理とこだわりのクラフト酒、そしてきめ細やかなサービスで、訪れる人々に心に残るひとときを提供しています。