静岡県静岡市清水区の閑静な住宅街に佇む「全席個室 清水うなぎ割烹 川京」は、約半世紀にわたり地元で愛され続けているうなぎ割烹店です。創業1975年以来、代々受け継がれてきた秘伝の甘辛いタレと、関東風の蒸してから焼き上げる製法で、ふっくらと柔らかな極上のうなぎを提供しています。老若男女問わず誰もが美味しく味わえるその伝統の味は、多くの人々を魅了し続けています。
アクセスは、静岡鉄道静岡清水線「狐ヶ崎駅」から徒歩約10分から13分と、電車での来店も便利な立地です。車でお越しの場合は、東名高速道路清水ICから約15分、日本平久能山スマートICからは約20分で到着します。店舗には専用無料駐車場が8台完備されており、遠方からの利用者も安心して訪れることができます。
「川京」の最大の魅力は、その名の通り全席が完全個室である点です。広々とした和式の部屋や、足の不自由な方も安心して利用できる椅子式の個室など、様々なタイプのお部屋が用意されており、プライベートな空間でゆったりと食事を楽しむことができます。家族での団らん、大切な方との会食、ビジネスシーンでの接待、さらには法事など、幅広いシチュエーションで周囲を気にすることなく、心ゆくまでくつろげる空間が提供されています。店内はどこか懐かしさを感じる落ち着いた和の雰囲気で、感染症対策として個室ごとの換気や消毒・除菌も徹底されています。
メニューの中心となるのは、こだわりのうなぎ料理の数々です。うな重は、うなぎ3/4匹を使用した「並」が2,800円、うなぎ1匹の「上」が3,670円、うなぎ1.5匹の「特上」が5,400円で提供されており、うなぎ2匹を贅沢に使用し、ご飯の下にもう一匹うなぎが隠れたボリューム満点の「二段重」は7,130円で堪能できます。蒲焼と白焼の両方を一度に楽しめる「うなぎ紅白重」は3,670円、特製の出汁でいただく「ひつまぶし」は4,280円で、いずれもキモ吸いやお茶漬け用だし汁が付くなど、細やかな配慮がされています。他にも、うなぎの蒲焼や白焼の単品、一本440円の「キモ焼」なども人気です。
うなぎ料理だけでなく、静岡産のメロンや、カツ重、ヒレ重、天重といった丼物、さらにはロースカツ定食、エビフライ定食など、うなぎ以外の豊富な定食メニューも取り揃えられています。食後には、静岡の地酒やオリジナルラベルの焼酎など、うなぎ料理との相性を考えたドリンクメニューも充実しています。昼の平均予算は約3,000円、夜は約4,000円とされており、価格改定が2024年6月より実施されています。
「川京」は、営業時間中、休憩なしで通し営業をしているため、観光やスポーツ観戦の後など、時間を気にせず利用できるのも嬉しいポイントです。また、店舗での飲食だけでなく、自宅で専門店の味を楽しめる出前やテイクアウト、さらに全国発送に対応した通信販売も行っています。静岡市のふるさと納税返礼品として、うなぎ蒲焼冷凍真空パックが提供されているのも、品質への自信の表れと言えるでしょう。各種クレジットカードやPayPay、LinePay、d払い、メルペイ、auPAYなどのQRコード決済にも対応しており、利便性にも配慮されています。オンラインでの予約も可能で、特別な日にはネット予約限定のバースデーケーキサービスも利用できます。お客様への細やかな心遣いが行き届いた「全席個室 清水うなぎ割烹 川京」は、上質なうなぎ料理と共に、心地よいひとときを過ごせる場所です。