静岡県富士市本町5-7に位置する富士駅前ビルの2階にかつて存在した「やきとりセンター 富士駅前店」は、JR富士駅からわずか約124メートルと目と鼻の先にあり、駅からのアクセスに優れた立地が特徴でした。2018年9月10日にその暖簾を掲げ、コロワイドグループに属する株式会社アトムが初めて手掛ける「やきとりセンター」ブランドの店舗として開業しました。当時、コロワイドグループ全体で38番目または39番目の「やきとりセンター」店舗として数えられ、静岡県内においても新たなやきとりの専門店として注目を集めました。多くの地域住民や駅利用者から親しまれていましたが、惜しまれつつも2023年5月30日をもって閉店いたしました。
営業期間中、「やきとりセンター 富士駅前店」は、「俺たち、世界一のやきとり馬鹿!」を標榜し、本格的な味わいの焼き鳥を驚くほどリーズナブルな価格で提供することに注力していました。安心して楽しめる品質を追求し、厳選された銘柄鶏である「撰乃大地鶏」を主に使用した串焼きは、店自慢の逸品として来店客に提供されました。また、フード、ドリンク共にこだわりのメニューが豊富に揃えられていました。お客様一人ひとりの利用シーンに寄り添うことを目指し、少人数での気軽に立ち寄る「ちょい飲み」から、大人数での賑やかな宴会まで、幅広いニーズに対応できる店舗設計となっていました。特に、串は一本から注文できるスタイルを採用していたため、お一人様でも気軽に多様な串焼きを味わうことができました。
店内の空間は、訪れる人々がゆったりと過ごせるよう、居心地の良さが追求されていました。温かみのある小上がり席や、足を伸ばしてくつろげる掘りごたつ式の座敷が設けられており、全体で108席から114席というゆとりのある席数を誇っていました。個室の提供は確認できませんでしたが、喫煙されるお客様のために喫煙ブースが設置され、分煙への配慮もなされていました。
提供されていたメニューは多岐にわたり、価格も魅力的な設定でした。代表的な串焼きとしては、香ばしい鶏皮や濃厚なレバーが1本120円(税抜)、撰乃大地鶏のももねぎ間やむねねぎ間が1本140円(税抜)で提供されていました。串焼きの種類は全29種類にも及び、様々な部位や味付けを楽しむことができました。また、5種類の串焼きを組み合わせた串盛り5種合わせは5本で580円(税抜)と、お得に様々な味を体験できるメニューでした。串焼き以外にも、焼きもろこしバターや肉野菜炒めなど、280円(税抜)から提供される一品料理が充実しており、豪快なバカ盛り唐揚げは880円(税抜)、〆に人気の親子丼や石焼きチキンライスは380円(税抜)から選ぶことができました。ドリンクメニューも充実しており、アサヒスーパードライをはじめとする各種ビール、サワー、ハイボールが290円(税抜)から、焼酎はグラスで8種類が390円(税抜)から、ボトルでは3種類が990円(税抜)から提供され、日本酒も290円(税抜)からと、どれもリーズナブルに楽しめました。開業時には、期間限定で生ビールを含む90種類以上のドリンクが半額になるキャンペーンや、焼酎ボトルを500円(税抜)でキープできる特別なサービスも実施され、そのお得さから多くの来店客を惹きつけました。
現在は営業を終了しており、この場所で「やきとりセンター 富士駅前店」が再開される見込みはありません。