岐阜県岐阜市住吉町に位置する「日本料理 味乃一」は、長年にわたり地元で愛され続けている日本料理店です。2022年に創業60周年を迎えた歴史あるこの店は、京都の料亭で9年間研鑽を積んだ二代目店主、富成亮介氏が腕を振るっています。単に伝統的な技法に留まらず、旬の食材の選定、確かな調理技術に加え、遊び心を取り入れた独自のコース料理で訪れる人々を魅了しています。食材の鮮度や季節感を大切にし、提供する料理には安心と安全、そして高い技術が凝縮されているのが特徴です。店内は、調度品や花々にもこだわりが感じられる落ち着いた和の空間が広がり、京からかみや京聚楽といった伝統的な装飾が趣を添え、心安らぐひとときを過ごせるように配慮されています。
アクセスについては、JR岐阜駅北口から車で約10分、名鉄岐阜駅からは車で約5分と、主要駅から比較的アクセスしやすい立地です。公共交通機関を利用する場合、名鉄岐阜駅からは徒歩約14分、JR岐阜駅からは徒歩約15〜17分程度、また最寄りのバス停「商工会議所前」からは徒歩約2分と、バスの利用も便利です。駐車場は完備されていないものの、近隣には有料パーキングが複数存在するため、車での来店も可能です。
提供される料理は、夜は厳選された食材を用いた趣向を凝らしたコース料理が中心で、こちらは完全予約制となっています。一方、昼はより気軽に楽しめる定食や御膳が用意されており、リーズナブルな価格帯で本格的な日本料理を味わうことができます。ランチメニューの一例としては、天然海老と季節の野菜の天ぷら定食(1,200円)、刺身と天ぷら、小鉢などが付く日替わり定食(1,860円)、焼き物も加わった焼き物定食(2,600円)、そしておまかせ昼膳(3,300円)などがあり、用途や好みに合わせて選ぶことができます。また、慶事や法事など特別な日には、事前に予約することで「お奨め昼会席」(5,500円〜)も利用可能です。夜のコースは、「季節のお料理【桜】」(6,600円)、【梅】(7,700円)、【竹】(8,800円)といった複数の価格帯があり、2時間の飲み放題付きコース(13,000円、洋酒・冷酒除く)も用意されています。飲み物としては、地酒を中心に厳選された焼酎が豊富に取り揃えられており、料理との相性も考えられています。自宅でも味乃一の味を楽しめるよう、お弁当形式のテイクアウトメニューも充実しており、日替わり幕の内弁当(1,100円)やおてがる弁当(650円)のほか、松花堂弁当(2,300円〜)なども提供されています。年末年始には丹波篠山産の黒豆を使用したおせち料理も用意され、人気を集めています。
総席数は40席で、店内はゆったりと落ち着いた雰囲気が保たれています。特に、大小様々な個室が充実しているのが大きな特徴です。2名から利用できるテーブル個室や掘りごたつ式の個室、さらには4名から最大20名まで対応可能な座敷個室も備わっており、接待や会食、家族での集まり、お祝いの席や法事など、多様なシーンで利用しやすい環境が整えられています。店内は全席禁煙となっており、車椅子での入店も可能であるため、幅広い層の客層が安心して利用できるでしょう。
特別なサービスとして、夕食は完全予約制であり、事前の電話予約が推奨されています。ランチタイムに個室を利用する場合は、5,000円以上の利用からとなり、別途飲み物代、奉仕料、税金がかかるほか、利用時間は約90分と定められています。また、ランチでの個室利用時はクレジットカードでの支払いができない点に注意が必要です。1階席には5%、2階席には10%のサービス料が設定されています。特別な日のサプライズやアレルギーへの一部対応も可能で、予約時に相談することで、好みに合わせた日本酒や焼酎を用意してもらうこともできます。ランチの開店時間も、事前の相談によって早めることが可能な場合があるなど、きめ細やかな配慮がなされています。お子様連れでの利用も可能であり、大切な人との節目や特別な日を彩る場所として、「日本料理 味乃一」は多くの人々に選ばれています。