岐阜県恵那市三郷町佐々良木に位置する「ブルーベリーの丘 hopi」は、豊かな自然に囲まれた見晴らしの良い丘陵地で、ブルーベリー農園とカフェレストランを併設しています。中央自動車道恵那ICから車で約15分、瑞浪ICからも車で約25分とアクセスしやすく、20台まで停められる無料駐車場も完備されています。公共交通機関を利用する場合、JR名古屋駅から中央本線で恵那駅まで約1時間、そこから東濃鉄道三郷線に乗り換え三郷平駅で下車後、徒歩約5分で到着します。遠くに御嶽山やアルプスの山々を望むのどかなロケーションが魅力の一つです。
この農園は、できる限り農薬に頼らず、化学肥料を使わずに育てた約60種類、約1,000本のブルーベリーが自慢です。土づくりを工夫することで、自然の力で育ったブルーベリー本来の甘みと酸味を味わえるように栽培されています。6月中旬から9月上旬までがブルーベリー狩りのシーズンで、時間無制限の食べ放題で様々な品種の食べ比べを楽しむことができます。地面にはシートが敷かれているため、靴が汚れにくく、雨天時には雨傘の貸し出しも行われており、快適にブルーベリー摘み取り体験ができるよう配慮されています。また、農園内には日陰で涼しい休憩スペースや、手洗い・ウォシュレット付きの清潔なトイレも完備されています。
敷地内にはオーナー手作りのガーデンテラスがあり、石窯ピザや手作りスイーツを提供するカフェレストランが営業しています。カフェは主に木曜日から日曜日、祝日の午前11時から午後4時まで開いていますが、冬期休業期間中の営業については公式SNSで確認が必要です。また、石窯ピザは土日祝日にも提供されており、木曜日と金曜日はランチカフェの営業のみとなります。メニューには、採れたてのブルーベリーをふんだんに使用したジェラートやスムージー、自家製ジャムなどがあり、お土産として購入することも可能です。ブルーベリーピザも提供されており、農園ならではの味覚体験ができます。
「ブルーベリーの丘 hopi」では、ブルーベリー狩りやカフェの利用だけでなく、里山の自然を満喫できる様々な楽しみ方が提供されています。敷地内には緑の散策路が整備されており、見晴らし台からの絶景を眺めたり、小さな溜池の周りで自然の生き物を観察したりと、のんびりと過ごすことができます。森の中にはハンモックなどの癒しスペースが点在しており、心身ともにリフレッシュできる環境が整っています。さらに、一日一組限定で森の中でバーベキューを楽しむこともできます。これらの特別なサービスは、訪れる人々に非日常的な体験を提供し、里山の優しい自然に癒されるひとときを演出しています。
ブルーベリー狩りの料金は、中学生以上の大人が2,000円、小学生が1,500円、4歳から6歳が500円で、4歳未満は無料で楽しめます。カフェでの飲食については別途料金がかかりますが、PayPayでのQRコード決済に対応しています。様々な年代の利用者が、恵那の豊かな自然の中で、安心・安全に育てられたブルーベリーと、それらを使ったこだわりのメニューを堪能できる場所として親しまれています。