名鉄新岐阜駅から徒歩2分、または名鉄岐阜駅から徒歩4分の岐阜市玉宮町に位置する「たんまみ屋」は、鉄板焼きを中心とした料理を提供する居酒屋です。2021年11月19日にイタリアン酒場から鉄板酒場としてリニューアルオープンし、臨場感あふれる鉄板で焼き上げられる逸品の数々が楽しめます。アクセスに優れており、駅からも近く、周辺にはコインパーキングも利用可能です。ただし、20歳未満の入店は不可とされています。
「たんまみ屋」の大きな特徴は、その料理へのこだわりと、リーズナブルな価格設定にあります。特に名物として知られているのは、6個88円(税込97円)という驚きの価格で提供される「鉄板焼き餃子」です。この餃子は、お店で一つ一つ丁寧に手包みされており、こんがりとパリパリに焼き上げられた皮と野菜たっぷりの餡が特徴で、お酒との相性も抜群と評判です。他にも、1枚380円で楽しめる「大判牛タンのネギ味噌焼き」も人気の一品で、昼飲みでも贅沢に味わうことができます。鉄板焼きのメニューは豊富で、「白子焼」(1,738円)、「コブクロニンニク炒め」(748円)、「ミックスホルモン炒め」(968円)、「カルビのサイコロステーキ」(1,078円)、「チキンガーリック」(968円)、「けいちゃん朴葉味噌焼き」(858円)、「砂肝のニラもやし炒め」(748円)、「赤ウインナー~バターキャベツ添え~」(748円)など、肉料理から海鮮、野菜まで多岐にわたります。海鮮では「白ハマグリの酒蒸し」(638円)や「タコと白きくらげのガーリックソテー」(858円)も提供されています。野菜を使った鉄板料理には、「青菜炒め」(638円)、「アボカドチーズ焼き」(638円)、「厚揚げマーボー豆腐」(748円)などがあります。また、「だし巻き玉子」(638円)や「鉄板オムレツ」(638円)、「厚揚げステーキ」(748円)、「もんじゃ風たこ焼き」(748円)、「とんぺい焼き」(748円)、「豚キムチーズとんぺい焼き」(858円)といった一品料理も充実しています。お通しとして提供される「豆もやしナムル」(220円)はおかわり自由で、餃子によく合うとされています。その他、「レタスと水菜のグリーンサラダ」(638円)、「にんにくたっぷり白菜漬け」(418円)、「トマトスライス」(418円)、「えだまめ」(418円)といった「とりあえずの一品」も揃っています。
店内は落ち着いた空間が広がっており、美味しい料理とお酒をゆっくりと堪能できる雰囲気です。座席については、個室の用意はありませんが、スタッフによるきめ細やかなサポートが期待できます。貸切利用は不可とされています。
営業時間については、火曜日から木曜日、祝前日は17:00から23:00(料理L.O. 22:00、ドリンクL.O. 22:30)、金曜日は15:00から23:00(料理L.O. 22:00、ドリンクL.O. 22:30)、土曜日と祝日は12:00から23:00、日曜日は12:00から22:00まで営業しています。定休日は月曜日ですが、月曜日が祝日の場合は日曜日が営業となり、月曜日が休みとなります。最新の情報は直接店舗に確認することが推奨されます。
飲み放題付きのコースも用意されており、「90分飲み放題付コース」(4,500円)と「120分飲み放題付コース」(5,000円)があります。飲み放題メニューには、ザ・プレミアム・モルツやオールフリーといったビール、ジムビームハイボールや角ハイボール、各種サワー(こだわり酒場のレモンサワー、トマトサワー、グレフルサワー、ウーロンハイ、緑茶ハイ)、梅酒、日本酒(冷酒、熱燗)、カクテル(カシスソーダ、カシスウーロン、カシスオレンジ)、芋・麦焼酎、ワイン(赤・白)、ノンアルコールドリンク(まるで梅酒なノンアルコール)、ソフトドリンク(ウーロン茶、ジャスミン茶、緑茶、コーラ、自家製ジンジャーエール、オレンジジュース)などが含まれています。
鉄板焼き料理を気軽に楽しめる「たんまみ屋」は、友人との食事や仕事帰りの一杯、休日の昼飲みなど、様々なシーンで利用できるお店です。