名鉄各務原線六軒駅から北へ徒歩約10分の場所に位置する「八剣伝 各務原店」は、バロー各務原店からも南へ徒歩約5分とアクセスしやすい立地にある炭火焼鳥が自慢の居酒屋です。赤い看板が目印で、専用の無料駐車場も8台分完備しているため、車での来店も便利です。ふれあいバスの蘇原旭町、柿沢町停留所からも徒歩圏内にあります。
店内は、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめる空間が提供されており、総席数は38席から43席ほどで、様々なシーンに対応可能です。特に、掘りごたつ席が用意されており、2名から4名様用の個室が4室、さらに20名様まで利用できる掘りごたつ個室も1室完備しているため、少人数での食事から会社の宴会や友人・知人との集まり、家族での利用、大人数での宴会まで、幅広い用途でプライベートな時間を過ごすことができます。テーブル席やカウンター席も設けられており、一人飲みにも適した空間です。店内は2020年4月1日より全席禁煙となっており、店外に灰皿が設置されています。
「八剣伝 各務原店」の最大の魅力は、本格的な炭火焼き鳥をリーズナブルな価格で提供している点です。食材の産地や成分にもこだわり、「おいしい」と喜んでもらえるよう無添加を追求した料理を提供しているのが特徴です。遠赤外線効果のある強火の炭火で香ばしく焼き上げられる串焼きは、風味豊かな丸大豆醤油をベースに黒糖を加えコクと深い甘みを出した特製のタレ、または塩で楽しめます。串物は砂ずり、つくね、若とり、ささみ(梅しそ、チーズ、ワサビ)、やげんなんこつ、とり皮、ぼんじり、こころ、きも、白ねぎ、しいたけなど定番の鶏串から、アスパラベーコン、もちベーコン、豚バラ、黒豚ソーセージ、海老塩といった変わり串、さらには「ありたどり黒焼~極上もも~」や「自慢のせせり」、「八剣伝ミンチ」など、こだわりの鶏肉料理も豊富に揃っています。価格帯は串一本あたり165円(税込)からと手頃で、さまざまな種類を気軽に味わえるのが魅力です。
焼き鳥以外のメニューも充実しており、「焼酎仕込み しまほっけ」や「炙り焼いか」、「親どり炭火焼」といった炭火焼料理も提供されています。一品料理では、「たたききゅうり」(赤だれ・白だれ)、「えだまめ」、「塩だれやっこ」、「味玉うずら」、「きゅうりと白菜の浅漬」といった定番の居酒屋メニューに加え、「【低温調理】鶏のレバ刺し」、「【低温調理】鶏刺し」、「【低温調理】鶏ユッケ」といった新鮮な鶏肉を使った料理も楽しめます。「さくらユッケ」には熊本の千興ファームの馬肉を使用するなど、素材にもこだわりが見られます。また、「八剣伝シューマイ」や「だしまき」、各種揚げ物なども豊富にラインナップされています。食事の締めには、お茶漬け(鮭・梅・のり)、醤油中華そば、炭火焼鶏白湯ラーメン、焼き鳥屋さんのやきそば、チャーハン、八剣伝のタレ飯、おにぎりなども楽しめます。
平均予算は通常利用で2,000円から3,000円程度、宴会利用では3,000円前後と、全体的にリーズナブルな価格設定です。ドリンクメニューもカクテル、焼酎、日本酒が充実しています。お得なコース料理も複数用意されており、「飲み放題付き 贅沢ボリュームコース」や「飲み放題付き【もつ鍋コース】」などがあり、会社の宴会や大人数の集まりに適しています。これらのコースは前日までの予約が必要で、2名から20名まで対応しています。
特別なサービスとしては、ホットペッパーグルメのクーポンを利用するとご飲食代が10%オフになるサービスや、飲み放題が30分延長されるサービスが提供されていることがあります。また、ウィークデーには餃子や手羽先などのサービス品目がある「得得ウイークデー」が実施されることもあるようです。テイクアウト限定の「串焼き14本セット」も提供されており、自宅でも店の味を楽しめます。お子様連れでも利用しやすく、幅広い客層に支持されています。クレジットカードやPayPayなどのQRコード決済も利用可能です。年中無休で営業していますが、一部情報では第2・第4水曜日が定休日と記載されている場合もありますので、確認をおすすめします。営業時間は月曜日から日曜日まで17時から翌2時まで(料理L.O.翌1時30分、ドリンクL.O.翌1時30分)と深夜まで営業しており、二次会での利用も可能です。貸切は30人以上で相談に応じてもらえるため、大規模な宴会にも対応できます。