名鉄岐阜駅から東へ徒歩わずか1分から5分圏内に位置する「風来坊 新岐阜店」は、岐阜市長住町の中心部にあり、大塚屋さんの向かいという分かりやすい立地が魅力です。店舗の隣には3台分の駐車場も完備されており、近隣にはコインパーキングもあるため、車での来店も便利です。
この店舗は、名古屋名物として全国にその名を馳せる「元祖手羽先唐揚」の専門店として、多くの人々に親しまれています。半世紀以上の歴史を持つ風来坊の手羽先唐揚は、創業者が生み出した独自の調理法によって、唯一無二の味わいを確立しています。肉質のジューシーさを保ちながらも、表面は二度揚げによってパリッとした食感に仕上げられ、秘伝の熟成タレが隅々まで塗られた後、特製の塩コショウとゴマで香ばしく仕上げられます。その絶妙な甘辛さと香りは、一度食べたら忘れられないやみつきの味と評されています。手羽先唐揚の盛り付けから食べ方まで、その美味しさの全てが風来坊から生まれたとされており、そのこだわりが多くのファンを魅了し続けています。
店内は総席数46席を有し、1階にはテーブル席とカウンター席が30席、2階には広々としたお座敷が16席設けられています。お一人様から少人数での利用に適したカウンター席は、活気ある店内の雰囲気を楽しみながら食事をしたい方におすすめです。グループや家族での利用には、ゆったりと過ごせるテーブル席や、掘りごたつ式の座敷席が人気です。特筆すべきは、4名から最大18名まで利用可能な完全個室が完備されている点です。この個室は、新型コロナウイルス対策として1組限定での利用が可能となっており、換気も十分に行き届いた安心できる空間で、気兼ねなく食事や会話を楽しむことができます。宴会利用の場合、2階のお座敷は貸切にも対応しており、会社での宴会や仲間との集まりなど、様々なシーンで活用できます。店内は全席禁煙となっており、快適な環境で食事ができます。店外には灰皿が設置されています。
メニューは、看板メニューの「手羽先唐揚(1人前5本)605円(税込)」や、手羽唐とは異なる部位の「手羽もと唐揚(1人前4本)605円(税込)」に加え、若鶏の半身を秘伝のタレで揚げ焼きにした食べ応え満点の「ターザン焼き1,265円(税込)」が人気です。さらに、名古屋飯の代表格である「どてみそ串カツ(2本)495円(税込)」も多くの人に支持されています。岐阜ならではの地産地消にこだわった逸品として、「奥美濃古地鶏 柚子胡椒おろしポン酢添え968円(税込)」や、季節限定の「長良川天然鮎塩焼き1,980円(税込)」など、地域の食材を活かした料理も提供されています。旬の魚介を楽しめる「刺身3種盛り合わせ1,518円(税込)」や、丁寧に焼き上げられた「串焼き(とりねぎま、皮、砂肝、つくね)396円~429円(税込)」、その他にも冷奴、キムチ、肉じゃが、揚げ出し豆腐、各種サラダなど、手作りにこだわった豊富な一品料理が揃っています。来店するたびに新しい発見がある日替わりメニューも用意されており、常連客も飽きさせません。
ドリンクメニューも充実しており、料理との相性を考え抜かれたラインナップが特徴です。生ビールはサッポロ黒ラベルの他、復刻版の赤星やヱビスも用意されています。日本酒は岐阜の地酒を中心に、醴泉、三千盛、天領などが揃えられ、日本酒好きにはたまらない品揃えです。その他にも焼酎、ワイン、カクテルなど、幅広い種類のドリンクが楽しめます。
平均予算は、ディナーで3,000円から3,999円程度ですが、口コミでは2,000円から2,999円で楽しめるとの声も多く、リーズナブルに本格的な手羽先料理を堪能できます。特別なサービスとしては、2時間半以上の宴会プランの利用が可能で、テイクアウトも受け付けています。また、小学生以下の子供連れでの来店も歓迎されており、家族での食事にも適しています。予約のコース料理は6名から受け付けており、当日のキャンセルは料金が100%発生する点には注意が必要です。支払いは各種クレジットカードに対応していますが、クーポン利用時はカード払いができない場合があるため、事前に確認することをおすすめします。来店時には席料として220円(税込)がチャージされます。
「風来坊 新岐阜店」は、伝統の味を守りつつ、地元の食材を取り入れた幅広いメニューと、用途に応じた多様な座席タイプ、そして心地よいサービスで、地域の人々はもちろん、岐阜を訪れる人々にも愛される居酒屋として、活気と賑わいを見せています。