名古屋市中村区名駅に佇む「Wine Bar Kago(ワインバーカゴ)」は、喧騒から離れた隠れ家のような空間で、上質なワインと特別な時間を提供しています。2022年5月にグランドオープンして以来、ワイン愛好家や仕事帰りの人々から注目を集める場所となっています。
アクセスは、名古屋市営桜通線国際センター駅4番口から徒歩約4分、近鉄名古屋駅ミヤコ地下街5出口からは徒歩約3分と、複数の駅からのアクセスに優れています。また、JR、名鉄、地下鉄東山線各線の名古屋駅桜通口からも徒歩10分圏内に位置しており、錦通りと江川線の交差点「西柳町」から江川線沿いを少し北に進んだビルの2階という、落ち着いた立地も魅力です。1階の機械式駐車場入口左側にはエレベーターと階段が備わっており、スムーズな入店が可能です。
店内に足を踏み入れると、まず目を引くのが、店内中央に堂々と設けられたウォークインタイプの大型ワインセラーです。このセラーには、店主のこだわりが詰まったスペインワインとシェリーが豊富に収められており、その品揃えは名古屋でもトップクラスの50種類以上を誇ります。特にシェリーは、気軽に楽しめる辛口のフィノから、長期熟成されたタイプ、デザートワインのような甘口のものまで、常時11種類がグラスで提供されています。ワインやシェリーに詳しくない方も安心して楽しめるよう、経験豊富なソムリエが、その日の気分や好みに合わせて最適な一杯を選んでくれます。
メニューはワインとシェリーが中心ですが、ワインと共に楽しめる軽食やおつまみも用意されています。例えば、ピリッとした辛さがワインと好相性の青唐辛子の酢漬け「ギンディージャ」や、風味豊かな「スパイシーミックスナッツ」などが提供されています。モロッコインゲンのトルティージャやテクス・メクス(メキシコ風アメリカ料理)のアボカドとコンビーフを使った料理など、季節や日替わりで提供されるこだわりのおつまみも魅力の一つです。ディナーの予算は4,000円から5,000円程度で、グラスワインは800円から楽しむことができます。チャージ料は500円(税込)です。
座席は、カウンター席が8席、テーブル席が16席の合計24席が用意されています。個室はありませんが、貸切利用も可能で、着席時は24名まで、立食時は30名まで対応できます。落ち着いた雰囲気の店内は、お一人様での利用はもちろん、大切な人とのデートや友人との語らい、少人数のグループでの利用にも適しています。また、カウンター席ではソムリエとの会話を楽しみながら、ワインをじっくりと味わうことができるでしょう。立ち飲みができる空間も設けられており、カジュアルに一杯楽しみたい時にも利用できます。
「Wine Bar Kago」では、お祝いやサプライズの相談にも応じてもらえるほか、クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)やWi-Fiの利用も可能です。何よりも特筆すべきは、深夜3時まで営業している点です。仕事が遅くなった日や、二軒目、三軒目としてゆっくりとワインを楽しみたい夜にも、時間を気にせず立ち寄ることができます。お客様同士の一期一会や、まだ出会ったことのないワインやシェリーとの巡り合わせを楽しんでほしいという想いも込められており、訪れる人々にとって特別な体験となるでしょう。