名古屋市中区栄3丁目13−6 オードヴィー栄 3Fに店を構える「Ban座 (バンザ)」は、栄の繁華街にありながらも、温かいおもてなしと料理が魅力の居酒屋です。名古屋市営地下鉄東山線および名城線の栄駅から徒歩約5分、地下街サカエチカ8番出口からは徒歩約4分とアクセスしやすく、名古屋市営地下鉄名城線の矢場町駅からも徒歩約5分、矢場町駅6番出口からは徒歩約6分と、複数の駅からの利便性の高さも特徴です。名鉄瀬戸線の栄町駅からも徒歩約7分圏内と、公共交通機関での来店に便利な立地です。
「おばんざい・鉄板料理 Ban座」として親しまれるこのお店は、伝統的な和食であるおばんざいと、目の前で調理される本格的な鉄板料理を提供しています。女性スタッフが中心となって運営されており、「女性が輝く場所」をコンセプトに、明るく元気な接客で訪れるお客様を迎えます。店内はアットホームな雰囲気に包まれ、初めての来店でも気軽に馴染めるようなフランクさが自慢です。お客様同士の会話も自然と弾み、常連客が新しいお客様にも温かく接するような、和やかな空間が広がっています。懐かしい90年代のJ-POPが流れる店内は、心地よいBGMとともに食事やお酒をゆっくりと楽しむことができるでしょう。
メニューは、日替わりで内容が変わる多彩なおばんざいをはじめ、店自慢の鉄板料理が豊富に揃っています。特に人気の「晩酌セット」は、おまかせ小鉢5品で1,100円、または3品で770円と、一人でも気軽に楽しめる価格設定です。おつまみには、「ポテトサラダ」(550円)、「自家製餃子」(550円)、「砂肝とニンニク炒め」(715円)など、定番から趣向を凝らした一品まで幅広く取り揃えられています。鉄板料理では、「Ban座のソース焼きそば」(880円)や、卵で優しく包まれた「オムそば」(990円、チーズインは追加110円)、「鉄板ナポリタン」(990円)、そしてふっくらと焼き上げられた「お好み焼き」(990円、チーズインは追加110円)などが人気を集めています。また、「ビックカツを卵で巻きます」(330円)といったユニークな創作料理も楽しむことができます。ドリンクメニューも充実しており、アサヒスーパードライやサッポロ赤星などのビール、各種ハイボール、レモンサワーをはじめとするサワーや酎ハイ、果実酒、ワイン、カクテルなど、料理に合わせた多様な選択肢が用意されています。ディナーの平均予算は、一人あたり3,000円から4,000円程度とされており、品質の高い料理とお酒を心ゆくまで堪能できるお店です。
座席は全16席で、8席のカウンター席と、4名掛けのテーブル席が2卓(計8席)配置されています。お一人様でも落ち着いて食事ができるカウンター席では、スタッフとの距離が近く、温かい会話が楽しめます。気の置けない仲間との食事や少人数の集まりには、テーブル席が適しています。個室の用意はありませんが、全体がアットホームな雰囲気で統一されており、居心地の良い空間が提供されています。貸切での利用も可能で、着席時は最大20名、立食時は最大30名まで対応できるため、様々な規模の集まりに利用することができます。
「Ban座」は、平日は14時から、土日祝日は12時から営業しており、早い時間からの「昼飲み」を楽しめることも大きな魅力の一つです。仕事終わりだけでなく、休日の昼間から美味しいおばんざいや鉄板料理と共に、心ゆくまでお酒を味わうことができます。お客様の誕生日や記念日など、特別な日のお祝いやサプライズ演出にも対応しているため、事前に相談することで、忘れられないひとときを過ごせるでしょう。お支払いには、主要なクレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)が利用でき、交通系電子マネーやiD、PayPayといったQRコード決済にも対応しています。全席喫煙可能店であるため、小さなお子様連れでの利用は推奨されていません。また、お通し代としてお一人様330円が別途かかります。混雑時にはお席が3時間制となる場合があるため、特に週末や祝日などは事前に確認することをおすすめします。