愛知県刈谷市桜町に位置する「創作餃子バル ぎょうざのしわざ 刈谷駅前店」は、JR刈谷駅から徒歩わずか1分、あるいは北口から徒歩2分(120m)と、駅からのアクセスに大変恵まれた立地にある飲食店です。近隣にはコインパーキングも利用できるため、公共交通機関、車、どちらの利用客にも便利な場所にあります。ラーメン店の奥にひっそりと佇む隠れ家的な雰囲気が特徴で、外観からは想像できないような、心躍る空間が広がっています。店内は「秘密基地」をコンセプトに日々内装が工夫されており、木と植物を多く取り入れたこぢんまりとした空間は、室内グランピングをイメージさせるリラックスできる雰囲気です。心地よい空間で、可愛らしくもこだわりの詰まった餃子を味わい、一日の疲れを癒すことができるよう配慮されています。店内は全席禁煙ですが、入り口に灰皿が用意されています。
「ぎょうざのしわざ」では、多種多様な創作餃子を提供しており、そのラインナップは10種類以上にも及びます。定番の焼き餃子から水餃子、さらには世界各国の料理からインスピレーションを得たユニークな餃子まで、ここにしかない味わいを楽しむことができます。例えば、「しわざの焼き餃子」はニンニクを使用せず、醤油とオイスターソースをベースに生姜と干しエビの香りが心地よい逸品です。また、12種類のスパイスが香る「カレー餃子」は、外はカリッと、中は食べ応えのある鶏の餡が特徴で、オリジナルスパイスと共に提供されます。「痺れよだれどり」はもちもちの皮にさっぱりとした鶏の餡、キュウリ、ザーサイ、ナッツの食感が楽しい一皿です。さらに、韓国風の甘辛いタレがクセになる「チキンに戻れないヤンニョム餃子」や、スパイスをきかせたハンバーグのような餡と香ばしいチーズチップスを組み合わせた「香ばしいチーズハンバーグ餃子」など、個性豊かなメニューが揃っています。イタリアンテイストの「牛すじ肉のボロネーゼ閉じ込めました」はボロネーゼ餡とトマトソースが特徴で、フランス料理のアメリケーヌソースで味わうエビ餃子など、洋風の要素を取り入れた餃子も提供されています。これらの餃子は、それぞれ餡やソースを変えるだけでなく、その特徴を最大限に引き出すために包み方まで工夫されています。全ての餃子に使われている皮は、豊橋の老舗「水鳥製麺」で作られたモチモチの皮です。餃子以外にも、色とりどりの前菜、肉料理、ごはんもの、デザートなど、手作りのバルメニューが充実しており、一皿380円から提供されています。ランチは1001円から1500円程度、ディナーは2001円から3000円程度が目安です。
座席は、テーブル席とカウンター席が用意されており、シーンに合わせて選ぶことができます。奥まったスペースには半個室のような落ち着いた空間があり、人気の席となっています。隣同士で座ればカップルシートのような使い方も可能です。最大6名様と3名様で利用できるカウンター席も備わっています。総席数は27席で、カウンター9席、テーブル18席で構成されています。貸切も可能で、20名様から30名様まで対応できます。
特別なサービスとして、誕生日や記念日の利用客には、希望のメッセージを添えたデザートの盛り合わせを提供しています。また、飲み放題付きのコースも複数用意されており、お得に食事とドリンクを楽しむことができます。4名様以上でのコース利用時には、主役へデザートプレートのサプライズサービスが可能です。定食メニューもあるため、一人での利用も歓迎されています。
営業時間は、月曜日から木曜日、祝前日はランチが11:30から14:30(料理L.O. 14:00、ドリンクL.O. 14:00)、ディナーが18:00から23:00(料理L.O. 22:30、ドリンクL.O. 22:45)です。金曜日はランチが11:30から14:30(料理L.O. 14:00、ドリンクL.O. 14:00)、ディナーが17:30から23:00(料理L.O. 22:30、ドリンクL.O. 22:45)です。土曜日と祝日は17:30から23:00(料理L.O. 22:30、ドリンクL.O. 22:45)の営業で、日曜日は定休日ですが、予約カレンダーが有効な場合は臨時営業することもあります。餃子が売り切れの場合、営業終了時間が早まることがあります。支払い方法は、VISA、Master、JCB、AMEX、Dinersなどのクレジットカード、Suicaなどの交通系電子マネー、nanaco、iD、QUICPayなどの電子マネー、そしてPayPayなどのQRコード決済に対応しています。インボイス制度にも対応しており、適格簡易請求書発行が可能です。