愛知県一宮市緑に位置する「Board Game & Cafe Lupinus」は、ボードゲームとカフェを融合させた、一宮市内で唯一のユニークなコンセプトを持つ店舗として注目されています。尾張一宮駅から徒歩約25分から29分、または岩倉駅行きのバスを利用し印田バス停から徒歩1分から2分というアクセスで、店舗敷地内には共同駐車場も完備されており、車での来店も便利です。
2022年9月にオープンしたこのカフェは、元バーテンダーでありアニメ好きの女性店主が営んでおり、ボードゲーム初心者や女性のお客様でも気軽に立ち寄れるような温かい雰囲気作りが特徴です。店内にはアニメキャラクターのフィギュアやカプセルトイが多数飾られ、オタクカルチャーに理解のある居心地の良い空間が広がっています。約280種類から290種類もの豊富なボードゲームが揃えられており、特にアブストラクトゲームに力を入れています。ボードゲームをプレイしないお客様もカフェとして利用できるため、様々な目的で訪れることができます。
「Board Game & Cafe Lupinus」の料金体系は、ボードゲームのプレイ有無で異なります。ボードゲームをプレイする場合はワンオーダー制となっており、基本料金と注文代金が最低価格となります。ボードゲームをプレイしない場合は基本料金は発生しません。ボードゲームの利用料金は、平日は1時間500円、1日最大2500円、土日祝日は1時間600円、1日最大3000円で利用可能です。また、女性限定のレディースデイや学生割引、団体割引といったお得なサービスも提供されています。支払い方法は現金のみであるため、来店時には注意が必要です。
カフェメニューも充実しており、平日の11時から15時まではランチタイムとして利用が可能です。ロコモコプレートはご飯の大盛りも選べ、ドレッシングをゴマまたはシーザーから選択できる人気のメニューで、1050円で提供されています。季節のパスタは1000円で味わえ、自家製スパイスカレー、オレンジプリン、チーズスフレなどのデザートも楽しめます。ドリンクメニューにはドリップコーヒー(ホット/アイス)450円、アイスティー(ダージリン)500円、コーラ450円などがあり、最近ではアルコールメニューも導入され、昼間からお酒を片手にボードゲームを楽しむこともできるようになりました。メニューにないものでも、材料があれば作ってもらえる柔軟な対応も魅力の一つです。
店内には合計12席から14席の座席が設けられており、カウンター席が4席、テーブル席が複数用意されています。テーブル席は4人掛けと6人掛けの席があり、グループでの来店にも対応可能です。残念ながら個室やソファ席、掘りごたつ式の席はありませんが、店内全体を貸し切ることは可能です。また、全席禁煙となっており、喫煙スペースは店の外に設けられています。
来店するお客様への配慮として、入店時の検温やマスク着用の呼びかけ、店内への消毒液設置、席間の間隔確保といった感染症対策が実施されています。ボードゲームの中古品フリーマーケットといったイベントが開催されることもあり、ボードゲーム愛好家にとって交流の場ともなっています。ボードゲームを通じて新たな趣味を見つけたい方、友人や家族と特別な時間を過ごしたい方、アニメやフィギュアに囲まれた空間で癒されたい方など、幅広いニーズに応えるカフェです。