愛知県名古屋市緑区上旭に佇む「メゾンブルー」は、その鮮やかな青色の看板がひときわ目を引く欧風パン専門店です。名古屋市営地下鉄桜通線の相生山駅からは徒歩でおよそ15分から18分ほどの距離にありますが、最寄りのバス停である「滝ノ水公園」からはわずか徒歩1分と、公共交通機関を利用する方にも便利な立地です。店舗は「滝ノ水公園南」交差点の角に位置しており、視認性にも優れています。お車での来店を考慮し、店舗前には2台分の専用駐車スペースが設けられているほか、近隣の共同駐車場も約20台分のスペースがあり、ゆったりと駐車することが可能です。
2021年1月4日のオープン以来、地域住民を中心に多くのパン愛好家から支持を集めています。店内へと足を踏み入れると、オーブンから漂う焼きたての小麦の芳醇な香りに包まれ、訪れる人々を心地よい気分にさせます。決して広々とした空間ではありませんが、効率的に配置された棚には多種多様なパンが所狭しと並べられており、その豊富な品揃えは選ぶ楽しみを提供してくれます。特に、外は香ばしく中はもっちりとした食感が特徴のハード系のパンに注力しており、パン本来の風味を追求する本格派のニーズに応えています。
メゾンブルーでは、それぞれのパンが持つ個性を最大限に引き出すため、パンの種類に応じて最適な時間で丁寧に焼き上げられています。例えば、多くの人に愛される定番の「クロワッサン」は、幾層にも重なる生地が織りなすパリパリ、ザクザクとした軽快な食感と、噛むほどにじゅわりと広がるバターの豊かな香りが特徴です。日常の食卓を豊かにする「バゲット・ナチュール」には国産全粒粉が使われており、シンプルながらも奥深い味わいが楽しめます。その他にも、しっとりとした口どけの良い「全粒粉入り食パン」や、生クリームを加えることで一層まろやかな風味に仕上がった「生クリーム食パン」など、食パンの種類も充実しています。
菓子パンも豊富で、ふんわりとした食感の丸いパンに練乳クリームを挟んだ「練乳プチ」は優しい甘さが魅力です。見た目にも美しい「抹茶とホワイトチョコのコラボレーション」は、抹茶のほろ苦さとホワイトチョコレートの甘さが絶妙に調和し、一度食べたら忘れられない味わいと評されています。惣菜パンも充実しており、自家製パン粉で揚げずに焼き上げた「焼きカレーパン」は、マイルドな辛さのカレーがたっぷり詰まっており、お子様から大人まで幅広く楽しめます。チーズ好きにはたまらない「トロワフロマージュ」は、ブルーチーズ、チェダーチーズなど3種のチーズを贅沢に使用した、風味豊かな逸品です。さらに、ベーコンと粒マスタード、黒コショウがアクセントになったスパイシーな「バーコン」や、鶏肉のバスク風煮込み、ジャーマンポテトときのこのソテーをバゲット生地に乗せた「バゲット・タルティーヌ」など、ランチや軽食に最適な食べ応えのあるパンも揃っています。可愛らしいサイズのフランスパンにちりめんじゃこを練り込み、厚切りの発酵バターを挟んだ「ちりめん・バター」といった独創的なパンも提供されており、来店するたびに新しい発見があるでしょう。これらのパンは、主に数百円台で提供されており、日常的に立ち寄れる手頃な価格帯も魅力の一つです。
店内にはプライベートな空間としての個室は設けられておらず、全てが禁煙席となっています。広々とした空間ではありませんが、親子連れでの来店も歓迎されており、子供も安心してパンを選べる雰囲気です。お支払いには現金はもちろん、PayPayをはじめとするQRコード決済にも対応しており、利便性が高められています。メゾンブルーは、単にパンを提供するだけでなく、焼きたての美味しさと共に、訪れるお客様が快適に過ごせるよう細やかな配慮がなされたベーカリーとして、多くの人々に愛されています。