豊川市豊川元町に位置する「ひょーげもん酒房 雲仙」は、名鉄豊川線豊川稲荷駅から徒歩約1分、JR飯田線豊川駅からは徒歩約2分と、アクセスしやすい場所にあります。ビル2階に構える隠れ家のような空間で、長崎県島原市にゆかりのある大将が厳選した食材を活かした料理と、それに合うお酒を心ゆくまで堪能できる居酒屋です。
お店のコンセプトは、長崎・島原の恵みを存分に味わえること。産地直送で仕入れられる新鮮な海の幸が自慢で、特に引き締まった歯触りと臭みのない刺身は、初めて訪れる方にもおすすめの一品です。日替わりの刺身盛り合わせでは、その日の仕入れによって貴重な部位が登場することもあり、訪れるたびに新しい発見があるでしょう。
料理メニューは多岐にわたり、長崎・島原の郷土料理をベースにした逸品が揃っています。定番の「本日の刺身」や「刺身盛り合わせ」は時価で提供され、その日の最高の味を楽しむことができます。煮魚や焼魚も「本日の煮付」や「本日の焼魚」として用意され、「筑前煮」や「タイ・カンパチのカマ焼」なども味わえます。
「雲仙名物」として特に注目されるのは、「天ぷら盛り合わせ」や、温・冷が選べる「島原手延べそうめん」、「雲仙ハム」、「タイの天ぷら」、「岩のりチーズ」、「とうふかまぼこ」などです。また、豊富な一品料理の中には「ゲソの唐揚げ」や「野菜フライ」、「さば味噌」、「揚げ出し豆腐」といった居酒屋の定番メニューも並びます。さらに、「ぶりしゃぶ」は一人前から注文でき、その後に提供される海の幸の出汁が効いた〆の茶漬けは、お酒を飲んだ後にぴったりの人気メニューと評判です。メニューにない料理でも、材料があれば大将の気まぐれで作ってもらえることもあり、特別なリクエストにも柔軟に対応してくれるのがこのお店の魅力の一つです。
ドリンクメニューも充実しており、料理との相性を考え抜かれた豊富なラインナップが揃います。オーナー自らが厳選して仕入れる全国各地の地酒や、中々、そして希少なプレミア焼酎として知られる「魔王」や「村尾」なども提供されています。長崎の地酒「長崎美人」も用意されており、地元の味を求める方には特におすすめです。事前の相談で、好みに合わせたお酒を仕入れてもらうことも可能です。
座席はカウンター席も設けられており、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気があります。また、最大20名までの貸切利用も可能で、忘新年会や歓送迎会、接待など、様々なシーンでの利用に適しています。
営業時間は月曜日、水曜日から日曜日、祝日、祝前日の18:00から翌3:00までと深夜まで開いているため、二次会や遅い時間の食事にも利用できます。ただし、火曜日が定休日となっており、仕入れの都合上、予約は3日前までのネット予約が推奨されています。不定休となる可能性もあるため、来店前には事前の確認が安心です。平均予算は通常利用で約4,000円とされています。
「ひょーげもん酒房 雲仙」は、長崎・島原の豊かな海の幸と郷土料理、そしてこだわりのお酒を落ち着いた雰囲気の中で楽しめる、豊川の隠れた名店と言えるでしょう。