愛知県名古屋市中区栄2丁目2-7に位置する「うなぎ・ふぐ 一冨士」は、地下鉄伏見駅4番または5番出口から徒歩約1分と、駅からのアクセスが非常に便利な老舗の日本料理店です。広小路通り沿いにあり、電気科学館の横という分かりやすい立地も特徴的です。大正12年創業という長い歴史を持ち、三河湾産の鰻や旬の天然とらふぐなど、厳選された天然素材にこだわった料理を提供しています。
店舗のコンセプトは、その時季だからこそ味わえる「旬」の味覚を大切にし、訪れる人々に至福のひとときを提供することです。職人が一つ一つ丁寧に焼き上げる鰻の蒲焼は、表面はかりっと香ばしく、中はふっくらとした食感が特徴で、創業以来継ぎ足されてきた秘伝の濃いめのタレと絶妙に絡み合います。このタレは10種類以上のたまり醤油をブレンドしたもので、鰻本来の旨味を引き立てています。夏には長良川で獲れた天然鮎、冬には天然とらふぐといった旬の味覚も堪能できるため、年間を通して様々な日本の味覚を楽しめます。
メニューは、鰻料理とふぐ料理を中心に豊富に揃っています。鰻料理では、定番の「ひつまぶし」が人気で、そのまま、薬味を加えて、そしてお茶をかけてと、三通りの食べ方で楽しむことができます。「上櫃まぶし」はご飯の中にも鰻が二層に敷き詰められており、贅沢な食べ応えです。鰻丼やうな重、鰻定食、長焼御飯なども用意されており、様々な形で鰻を味わえます。一品料理としては、「う巻」や「うざく」、「きもてり」といった鰻の酒肴のほか、季節の食材を取り入れた「柳川なべ」や「さしみ」なども提供されています。ふぐ料理では、天然とらふぐを使用した「てっさ」、「からあげ」、「ちり」といった一品料理から、コース料理までが用意されており、旬のふぐを存分に堪能できます。
店内は明るく清潔感のある和空間で、落ち着いた雰囲気です。総席数は120席と広く、様々な用途に対応できます。特に、個室が充実している点が特徴で、2名から30名まで利用可能な個室が複数用意されています。接待や宴会、歓送迎会、同窓会といった大人数での利用から、家族での食事、また掘りごたつ式の個室もあるため、足を崩してゆったりとくつろぎたい場合にも適しています。全席禁煙で、落ち着いて食事を楽しめる環境が整っています。また、バリアフリー対応で車椅子での入店も可能です。
特別なサービスとして、近隣のコインパーキングを利用した場合、領収書を提示すれば300円の駐車料金補助が受けられるサービスがあります。さらに、テイクアウトメニューも充実しており、鰻丼、ひつまぶし、長焼、白焼など、店の味を自宅で楽しめるよう電話での事前予約を受け付けています。鰻やふぐといった高級食材を老舗の技で堪能できる「うなぎ・ふぐ 一冨士」は、質の高い料理と落ち着いた空間で、特別な時間を過ごしたい方におすすめの店です。