愛知県大府市柊山町に位置する「ピッツェリアマリノ大府店」は、JR東海道本線大府駅から車で約9分の場所にあり、広々とした駐車場を完備しているため、車でのアクセスが非常に便利です。JR東海道本線共和駅からも徒歩約24分でアクセス可能です。電話番号は0562-43-7500です。
「イタリア気分で美味しく楽しく!」をコンセプトに掲げるこのレストランは、こだわりの食材と熟練の職人技が光る料理を通じて、訪れる人々に思い出に残る愛ある食卓を提案しています。店内は明るく広々とした空間が広がり、テーブル席を中心に、ゆったりと過ごせるソファ席も用意されています。総席数は82席と多く、大人数での利用や宴会にも対応可能なレイアウト変更が可能です。残念ながら個室や座敷、掘りごたつ席は設けられていませんが、開放的な空間で食事を楽しむことができます。店内は全席禁煙となっており、快適な環境で食事を堪願できます。
ピッツェリアマリノ大府店の最大の魅力は、店内に設けられた「ピッツァスタジアム」で焼き上げられる本格石窯ピッツァです。ピッツァ職人が一枚一枚丁寧に手伸ばしした生地を、380度以上の高温に保たれた石窯で素早く焼き上げることで、外はパリッと香ばしく、中はふんわりとした独特の食感が生み出されています。焼き立てのピッツァはリクエストに応じて提供されるため、常に最高の状態で楽しむことができます。また、マリノのピッツァ職人は社内認定制度や研修を通じて育成されており、ピッツァアクロバットの国内大会でチャンピオンを輩出、さらには世界大会で上位入賞者を出した実績を持つほど、その技術は高く評価されています。
パスタもまた、マリノのこだわりが詰まった自家製生パスタが提供されています。国産小麦を使用し、自社工場で丁寧に製造された生パスタは、もちもちとした独特の食感が特徴です。スタンダードな生スパゲティに加え、ほうれん草やトマトを練り込んだタリオリーニなど、彩り豊かで様々な種類のパスタが職人の手によって一品一品心を込めて作られています。
マリノならではの名物料理として、「パルメナーラ」も大変人気です。イタリアのエミリア・ロマーニャ地方で作られる、チーズの王様と称されるDOP認定「パルミジャーノ・レッジャーノ」を贅沢に使用し、特許製法で仕上げるパルメナーラは、巨大なチーズの中でパスタを絡めて提供される、目にも楽しい一品です。さらに、イタリアパルマの銘産であり世界三大生ハムの一つに数えられる12ヶ月熟成の「プロシュート」も使用されており、本場の味と雰囲気を存分に堪能できます。
ランチは平均1,390円から1,490円程度、ディナーは平均1,490円から1,990円程度の予算で、お腹いっぱい食事を楽しむことができます。多くのセットメニューには、焼き立てピッツァの食べ放題、新鮮な野菜が豊富なサラダバー、そしてドリンクバーが含まれており、非常にコストパフォーマンスが高いと評判です。特にサラダバーの質の高さは多くの利用客から評価されています。デザートに関しても、旬のフルーツをふんだんに使用したフルーツビュッフェやドルチェバイキングが好評で、食後の楽しみも充実しています。
ピッツェリアマリノ大府店は、お子様連れのお客様を温かく歓迎しており、小さなお子様も一緒に楽しめるような配慮がされています。特に3歳以下のお子様は、ピッツァビュッフェやドリンクバーが無料で利用できるという嬉しいサービスがあります。家族での食事や女子会、誕生日会など、様々なシーンで利用されており、思い出に残る食事の場として親しまれています。
特別なサービスとして、マリノ公式アプリを活用することで、様々な特典を受け取ることができます。また、毎月10日、20日、30日は「マルゲリータの日」として特別なサービスが提供されることがあります。支払い方法も充実しており、主要なクレジットカード(VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB)のほか、楽天Edy、WAON、Suica、PASMO、nanaco、ICOCA、QUICPayなどの電子マネー、さらにはPayPay、d払い、au PAY、メルペイといったQRコード決済も利用可能です。
衛生管理にも力を入れており、入店時には消毒液が設置され、客席は一定間隔を保って配置されています。オーダー時にお客様との間隔を確保し、非接触型決済も導入されています。テイクアウト用の待ちスペースも設けられています。従業員は勤務時の検温、マスク着用、頻繁な手洗いを徹底し、店舗内の換気設備を設置し、多数の人が触れる箇所の消毒、備品・卓上設置物の消毒を行うなど、徹底した感染症対策が講じられています。ピッツァビュッフェやサラダバーにはカバーが設置されており、安心して料理を楽しめる工夫が随所に見られます。テイクアウトメニューも豊富に取り揃えられており、自宅でマリノの味を楽しむことも可能です。