愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通8丁目に位置する「新時代 新瑞橋店」は、地下鉄新瑞橋駅の2番出口から徒歩わずか0分の距離にあり、駅を出てすぐ目の前に店を構えています。この利便性の高い立地は、気軽に立ち寄れる居酒屋として多くの利用客に支持されています。ヨコイビル1階というわかりやすい場所も、初めて訪れる方にとっても見つけやすいでしょう。
この店舗の大きな魅力は、名物として全国で累計2億本以上の販売実績を誇る「伝串」です。「日本一のパリモチ鶏皮串」と称されるこの伝串は、高温で丁寧に揚げられることにより、表面はパリパリ、中はモチモチという独自の食感を生み出しています。余分な脂がしっかりと落ちているため、何本でも飽きずに食べられると評判です。伝串には、塩分を一切使用せず、高麗人参と大豆由来の成分が配合された特製の甘口タレがたっぷりと染み込ませてあります。さらに、各テーブルには塩分ゼロの「伝串スパイス」が用意されており、これをたっぷりとかけることで、伝串の旨味が一層引き立ち、やみつきになる味わいを提供しています。伝串は1本55円(税込)という手頃な価格から楽しむことができ、6本で「小ピラミッド」、10本で「中ピラミッド」、21本で「大ピラミッド」、そして36本で「新時代ピラミッド」として提供され、見た目にも楽しい演出がされています。また、通常の伝串とは異なる味わいの「伝串の赤」も99円(税込)で提供されており、こちらも多くのファンに支持されています。
伝串以外にも、独自の工夫を凝らした多様なメニューが揃っています。人気ナンバーワンの「どる焼き」は、驚くほどの肉汁と弾力、そして豊かな旨味が特徴です。こだわりの鶏肉と岩塩の組み合わせにより、噛めば噛むほどに深い味わいが口いっぱいに広がり、柚子胡椒を添えることで味の変化も楽しめます。人気ナンバーツーの「プリンセス焼き」は、鶏10羽分もの白ハラミを贅沢に使用した一品で、柔らかくジューシーな食感が肉好きにはたまらないと好評です。その他、「新時代の唐揚げ」は塩スパイスとニンニク醤油の2種類の味が選べ、豆腐田楽串、スパイスもも串、特上砂肝串、つくね串、揚げニンニクなど、串メニューも充実しています。手軽に楽しめるおつまみとして、自家製塩ダレの塩ダレキャベツ、枝豆、三陸刺身わかめなどがあります。揚げ物では、自然派の「生ごぼう天」や、海苔をたっぷりと使った「海苔10倍磯辺揚げ」が提供されています。ユニークな一品として、「お好み焼かないサラダ」もメニューに名を連ねています。
ドリンクは、生中やハイボールを中心に、料理との相性を考慮したラインナップが用意されています。
座席数は56席で、カウンター席も完備されています。テーブル席の奥には座敷席も設けられており、靴を脱いでくつろぎながら食事を楽しむことができます。各種宴会にも対応しており、20人から50人以上での貸切も可能です。個室の用意はありませんが、広々とした空間でグループでの利用にも適しています。
平均予算は、ランチが1,000円未満、ディナーが2,000円から3,000円程度と、非常にリーズナブルな価格帯で高品質な料理を提供しています。支払いは、VISA、Master、JCB、AMEX、Dinersといった主要なクレジットカードのほか、PayPay、au Pay、D払い、ID、交通系電子マネー、WAONなどの電子マネーも利用可能です。店内は全席禁煙となっており、快適な環境で食事をすることができます。専用駐車場は完備されていないため、公共交通機関の利用が推奨されます。
「新時代 新瑞橋店」の特筆すべきサービスとして、昼飲みが可能である点が挙げられます。ランチタイムである11時30分から営業しているため、昼間からお酒を楽しみながら食事をしたい方にとって非常に魅力的な選択肢となります。また、誕生日などのお祝いの際には、名物の「伝串ピラミッド」の後に、人気の大学芋アイスがプレゼントされる特別なサービスも提供されており、記念日利用にも配慮が行き届いています。