名古屋市中区金山に位置する「肉と香るスパイス バンテツ 金山小町」は、金山総合駅から北東へ徒歩約3分とアクセスしやすい場所にある居酒屋です。金山小町という情緒あふれる飲食街の一角にあり、路地裏のような雰囲気が特徴的です。かつては「蕃椒屋鉄三郎(ばんしょうやてつさぶろう)」という名称でしたが、現在は「バンテツ」として親しまれています。店内はカフェのようなおしゃれな空間が広がり、緑のソファやレトロな照明が可愛らしい雰囲気を醸し出しています。壁には本物のスパイスの実が貼り付けられて描かれた富士山や波のようなユニークなアートワークも施されており、細部へのこだわりが感じられます。席数は31席で、カウンター席が3席、テーブル席が28席あり、一人でも気軽に立ち寄れるカウンター席も魅力です。ソファー席も用意されており、落ち着いた雰囲気で食事が楽しめます。個室の用意はありませんが、店内全体を貸し切ることはできません。全席禁煙で、近隣にコインパーキングも利用可能です。
「肉と香るスパイス バンテツ」のコンセプトは、その名の通り「肉と香るスパイス」。辛いだけでなく、スパイスの良いところを最大限に引き出した、魅惑的でクセになる料理の数々を提供しています。視覚、聴覚、触覚、味覚、そして嗅覚に訴えかける世界のスパイスとハーブを30種類以上も駆使し、国境を越えた各国料理をバンテツ風にアレンジしています。名物料理として、「厳選ブランド牛のスモーキーステーキフリッツ」(3,278円)は、厳選されたブランド牛のイチボ200gを塊で焼き上げ、燻製の香りをまとわせた旨味凝縮の一品です。オリジナルのスパイスとソースで楽しめます。「牛サガリ肉レアカツ」(2,046円)は、サクサクとした食感とジューシーなレア加減が特徴で、トリュフが香る濃厚なソースと共に味わえます。「土鍋チキンビリヤニ」(1,320円)は、インドの炊き込みご飯を土鍋で提供し、カレーとアチャールで味変を楽しむことで二度美味しさを堪能できる一品です。
その他にも、フライドオニオンと16種類のスパイスをブレンドしたカリカリスパイスをたっぷりかけた「カリカリスパイス 牛ハラミ串」(1本330円)、「スパイス ラム串」(1本330円)、「ジャークチキンチキン串」(1本330円)といったスパイス串が充実しています。冷菜では、「自家製キャロットラペ」(528円)、「ワインに合うマヨレスポテサラ」(715円)、「燻製鴨ネギまみれ」(880円)、「砂肝とセロリのクミンマリネ」(627円)、「ズッキーニのチーズカルパッチョ」(616円)、「パルマ産プロシュート」(990円)など、スパイスを効かせたおつまみが豊富に揃います。魚料理では、仕入れ状況によって魚の種類が変わる「和ハーブと魚醤のカルパッチョ」(1,408円)や、オーク樽チップで燻した香りと贅沢な厚みが特徴の「自家製厚切りスモークサーモン」(1,628円)が提供され、オリジナルソース2種(トリュフクリームソース、チリチーズクリームソース)で楽しめます。温菜には、「柿ピー辣油の灼熱麻婆」(935円)、「雪塩トリュフポップコーン」(660円)、「アンチョビ焼きキャベツ」(770円)、「湯葉とザワークラウトのグラタン」(880円)などがあり、アヒージョでは「大葉の香り豊かな明太子アヒージョ」(968円)や「海老と春野菜の山椒黒七味アヒージョ」(1,045円)も楽しめます。デザートには「スパイス香るバスクチーズケーキ」(715円)や「マサラチャイのバスクチーズケーキ」(715円)、「雪塩キャラメルプリン」、「ベリージュビレ(バニラアイスのホットベリーソース)」など、スパイスの魅力を最後まで味わえるメニューが用意されています。
ドリンクメニューも豊富で、スパイスを使用したオリジナルのハイボールやクラフトサワー、ジン、季節のコーディアルドリンクなど、多種多様な選択肢があります。お得なメガサイズ(通常の2.0倍量)のドリンクも提供されており、特に「元祖スパイスハイボール」は人気の一品です。ノンアルコールのコーディアルドリンクも見た目が可愛らしく、ノンアルコール派の方にも配慮されています。平均予算はディナーで4,000円から4,999円程度、または3,000円から6,000円程度とされています。コース料理も用意されており、大満足のボリュームでスパイシーなメニューが詰まった「丸ごとローストチキン!バンテツコース」(120分飲み放題付き、10品、5,500円)や、たっぷり野菜とスパイシーで優しい出汁のスープで味わう「たっぷり野菜で食べるスパイスしゃぶしゃぶコース」(120分飲み放題付き、10品、5,000円)など、飲み放題付きで様々なシーンに対応できるコースがあります。
特別なサービスとして、お祝いの際にはバースデープレートの提供が可能で、子供連れの利用も歓迎されており、乳児や未就学児、小学生も入店可能です。ベビーカーでの入店も可能で、一部メニューではスパイスの別添えも対応しているため、スタッフに相談することで調整してもらえます。多言語メニュー(英語、中国語簡体字、韓国語)も用意されており、海外からの利用者にも配慮が行き届いています。金山小町という魅力的な立地で、他のお店にはない個性的なスパイス料理とお酒を気軽に楽しめる、金山の人気居酒屋の一つです。