名古屋市名東区に位置する上海料理 紅蘭は、本郷駅1番出口から徒歩約3分、上社駅からは徒歩約7分の場所にある上海料理店です。オリンピア75の1階に店舗を構えており、駐車場も4台分完備されています。
店内は90年代の上海を彷彿とさせる高級料理店をモチーフにした、凝った装飾が特徴で、上質さとナチュラルさが融合した落ち着いた空間が広がっています。 席数は合計44席で、カウンター席が7席、テーブル席が37席あります。 半分ほどの席がソファー席で、ゆったりと食事を楽しめるように配慮されています。 また、店内奥には最大20名まで着席可能な半個室も用意されており、ガラス戸などで仕切られているため、大切な記念日や誕生日、会食、接待、各種宴会など、様々なシーンでの利用が可能です。 貸切での利用も相談に応じており、20名から50名程度までの貸切に対応しています。 Wi-Fiも完備されており、中国語と日本語の両方に対応できるスタッフがいます。
上海料理 紅蘭では、上海出身のオーナーシェフが食材から調味料まで厳選した本格上海料理を提供しています。 メニューは、ランチとディナーで異なる時間帯に提供されており、火曜日から日曜日の11時30分から14時までがランチタイム(ラストオーダー13時45分)、17時から22時までがディナータイム(ラストオーダー21時30分)です。 定休日は月曜日です。
ランチには、点心入りのミニランチコース(2230円)や、五目チャーハン、上海青菜チャーハン、野菜たっぷり味噌ラーメン、台湾ラーメン、自家製濃厚担々麺から選べる麺飯セットB(950円)などがあります。 口コミでは、五目チャーハンがシンプルなハム、ねぎ、玉子のパラパラとした本格中華の旨味と出汁が効いた味わいであることや、台湾ラーメンが辛さ控えめで旨味のある高級中華の味わい深いスープであること、自家製濃厚担々麺が濃厚でクリーミーな旨辛さでクセになる味わいであることなどが挙げられています。 ディナーでは、フカヒレスープも味わえる2名から利用可能な飲茶コース(3680円)などが提供されています。 その他のメニュー例としては、スペアリブの黒酢煮込みや上海青菜チャーハンなどがあります。 アラカルトでは、チンジャオロース(980円)や牛肉のオイスターソース炒め(1680円)、ほうれん草炒め(880円)、マーボーチーズ茄子(1080円)、海鮮入り野菜たっぷりの春雨炒め(1280円)なども提供されています。 全体的に、料理は美味しく提供時間も早いという評価や、この内容でお値打ちでありレベルが高いという声も聞かれます。
支払い方法については、クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)と電子マネー(交通系電子マネー、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)、QRコード決済(PayPay、d払い、メルペイ)に対応しています。 電子マネー決済はディナー営業のみの対応となります。 テイクアウトも可能で、お子様連れでの利用も歓迎されており、乳児や未就学児、小学生も入店可能でベビーカーでの入店も可能です。