JR名古屋駅直結、JRゲートタワーの13階レストラン街に位置する「博多もつ鍋 おおやま JRゲートタワー店」は、東海地方の玄関口という利便性の高い立地を誇ります。名古屋駅から徒歩1分というアクセス抜群の場所にあり、会社帰りや買い物の際に気軽に立ち寄れるのが魅力です。和モダンな雰囲気の店内は、落ち着いて食事を楽しめる空間が広がっています。女性一人でも利用しやすいおおやまのスタンダードなスタイルが提供されており、幅広い層の利用客に配慮された設計です。
この店舗は、本場博多に本店を構えるもつ鍋専門店の東海地方初の出店として知られています。もつ鍋は、一口目の「美味い」に全力を注ぐというこだわりから、厳選された素材と試行錯誤を重ねたスープが特徴です。看板メニューである「もつ鍋みそ味」は、九州味噌をはじめとする数種類の味噌と特製のタレを絶妙にブレンドした「濃厚美味(こゆうま)」な味わいが楽しめます。もつは国産牛の中でも、若い2~3歳までの和牛のみを使用しており、臭みがなくプリッとしていて口の中で旨味がとろける逸品です。他にも、独自にブレンドした醤油ダレにもつと野菜、魚介類のトリプルだしが効いた、素材が際立つやさしい味わいの「もつ鍋しょうゆ味」や、おおやま特製の大根おろし入りポン酢でさっぱりと楽しめるにんにく不使用の「もつ鍋水炊き風」が提供されています。
もつ鍋の他にも、九州・博多の名物料理や熊本直送の馬刺しなど、こだわりの逸品料理が豊富に揃っています。サイドメニューで人気No.1とされる「柔らか牛すもつ」は、珍しい牛のすもつを使用し、臭みがなく柔らかい食感が特徴で、自家製ポン酢との相性が抜群です。馬刺しは、本場熊本の牧場から直接仕入れた「極上大トロ馬刺し」や「ロース馬刺し」などがあり、特に極上大トロはその名の通りとろけるような味わいが楽しめます。ランチタイムにはお得なセットメニューも用意されており、「もつ鍋定食」のように博多明太子が付いたセットなども提供されています。ご飯大盛り無料などのランチ限定特典がある場合もあります。
総席数は112席と広く、様々なシーンに対応可能です。店内はカウンター席も完備されており、お一人様でも気軽に利用しやすい環境です。また、ソファー席も用意されており、ゆったりとくつろぎながら食事を楽しむことができます。個室の有無については明確な情報はありませんが、予約可能な座席は16人まで対応している場合があります。全席禁煙で、施設内同じ階に喫煙スペースが設けられています。子供連れの利用客向けにチャイルドシートの用意もあります。
平均予算は、通常平均で4,000円程度とされており、ランチは1,000円台から、ディナーは3,000円台から利用できるという口コミが見られます。16時以降のディナータイムには、お席料として一人あたり385円(税込)が加算される場合があります。支払い方法は、VISA、Master、JCB、AMEX、Dinersなどの各種クレジットカードや、交通系電子マネー、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPayなどの電子マネー、PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAYなどのQRコード決済にも対応しています。予約はネット予約が可能で、電話でも受け付けています。また、テイクアウトも可能です。