中部国際空港セントレアホテル3階に位置する「コスモス」は、中部国際空港に直結したアクセス抜群のレストランです。名鉄中部国際空港駅の改札口からはおよそ100メートル、空港チェックインロビーからも約130メートルという至近距離にあり、段差のないバリアフリー設計で、どなたでも安心して訪れることができます。空港ターミナルビルと一体化した利便性の高い立地は、フライト前後の食事や、空港利用の際の立ち寄りにも最適です。
店内は、ホテルのロビーに隣接しており、吹き抜けと大きな窓から陽光が降り注ぐ、開放的で明るい空間が広がっています。そのコンセプトは、「見る楽しみ」「選ぶ楽しみ」「食べる楽しみ」を追求すること。訪れるゲストに、旬の食材をふんだんに取り入れた和洋折衷の料理をブッフェ形式で提供し、視覚と味覚の両方で満足感を提供しています。広々とした空間は、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができ、空港関係者の利用も多いことから、静かに過ごしたい方にも好評です。
「コスモス」の魅力は、その多彩なブッフェメニューにあります。朝食ブッフェは毎朝6時から10時まで(最終入場9時30分)営業しており、一日の始まりを彩る豊富な和洋食が並びます。名古屋コーチンのプリンや、味噌串カツといった名古屋ならではの郷土料理も提供され、旅の出発前や到着後に地域の味覚を堪能できるのが特徴です。シェフが目の前で調理するオムレツの実演もあり、出来立ての温かい料理を味わうことができます。
ランチブッフェは、土日祝日限定で11時から14時まで(最終入場13時)の90分制で提供されています。平日のランチタイムは休業しているため、利用の際は注意が必要です。ランチブッフェでは、約2ヶ月ごとにテーマが設定され、「九州グルメフェア」や「ハワイアンブッフェ」「秋のTOKAIフェア」など、趣向を凝らしたフェアが開催されます。例えば、2025年5月から6月末にかけて開催された「九州グルメフェア」では、大人4,300円、65歳以上のシニアは4,000円、小学生2,700円、4歳以上の幼児は1,000円で、九州の豊かな山海の幸を堪能できる内容でした。過去には、牛タンステーキ、焼きズワイ蟹、鰻ひつまぶし、鰹藁焼き、鶏の水炊き、ゴーヤチャンプルーなど、各地の特色ある料理が登場し、ブッフェ台に並ぶ多種多様な料理は、訪れるたびに新たな発見と旅行気分を味わわせてくれます。デトックスウォーターやハーバリウムなど、SNS映えする要素も取り入れられています。
座席は全106席を擁し、ご友人やご家族での利用に適したテーブル席のほか、お一人でも気軽に利用できるカウンター席も用意されています。特筆すべきは、最大16名まで利用可能な個室が1室完備されている点です。プライベートな空間で食事を楽しみたい場合や、団体での利用に便利で、電話での事前予約が可能です。店内は全席禁煙で、無料Wi-Fiも利用できるため、快適に過ごすことができます。ベビーカーでの入店も可能で、子供用の椅子や食器も用意されており、乳幼児から小学生までのお子様連れでも安心して利用できる配慮がなされています。また、車椅子での入店も可能なバリアフリー設計です。
特別なサービスとして、時期によっては特定の航空会社の搭乗券提示で割引が適用されるキャンペーンや、ホテル宿泊者向けの特典、シニア割引などが用意されることがあります。また、ホテル開業周年記念などのイベント時には、マスコットキャラクターが登場したり、オリジナルのワークショップが開催されたりするなど、食事以外の楽しみも提供されることがあります。季節ごとのフェアと連動した企画も多く、訪れるたびに新鮮な体験が期待できるレストランです。