名鉄河和線および名鉄常滑線太田川駅から徒歩1分という優れたアクセスを誇る「新時代 太田川駅前店」は、愛知県東海市大田町後田に位置する寺田ビル1Fに店を構える居酒屋です。駅からの近さは、仕事帰りや仲間との集まり、二次会での利用にも大変便利で、気軽に立ち寄れる活気ある空間が特徴です。深夜帯も翌5時まで営業しているため、時間を気にせずゆっくりと過ごせる点も魅力の一つです。
「新時代」のコンセプトは、「月に何度も通える、通いたくなる」店であり、その中心にあるのが、日本一のパリモチ鶏皮串と称される名物「伝串」です。余分な脂を丁寧に落とし、コラーゲンだけを残した鶏皮は、表面はパリパリ、中はモチモチとした独特の食感を生み出しています。特許庁に登録商標として認められた「伝串」は、高麗人参を贅沢に配合した甘口の自家製タレと、塩分ゼロで旨味を増す特製の「伝串スパイス」が絶妙なハーモニーを奏で、一度食べたらやみつきになる味わいです。累計販売本数は2億本を突破しており、その人気はSNSでの投稿数にも表れています。来店客の多くが「伝串ピラミッド」を注文し、その見た目のインパクトと美味しさを楽しんでいます。小ピラミッド(6本)、中ピラミッド(10本)、大ピラミッド(21本)、新時代ピラミッド(36本)と、本数によって様々なサイズがあり、人数や気分に合わせて選べるのも魅力です。
メニューは「伝串」以外にも、鶏もも肉の炭火焼き「どる焼き」や、鶏10羽分の白ハラミを贅沢に使用した人気No.2の「プリンセス焼き」など、鶏料理を中心に幅広いジャンルが揃っています。「どる焼き」は、噛むほどに肉汁があふれる超肉汁、超弾力、超旨味が特徴で、岩塩と鶏肉の相乗効果が楽しめます。また、地鶏の濃厚な卵黄と独自加熱製法でまるで生のような食感を実現した「とり刺しユッケ」も提供されています。その他、中華系のお酒のおともシリーズとして、「四川よだれ鶏」や「台湾肉やっこ」など、200円から300円代の価格帯を中心に、ほとんどのメニューが480円以内で提供されており、非常にリーズナブルに様々な料理を味わうことができます。ドリンクメニューも充実しており、生中は190円(税込209円)、ハイボールは150円(税込165円)と、圧倒的なコストパフォーマンスを誇ります。メガジョッキへの変更も可能で、金額2倍で量が3倍になるお得なサービスも用意されています。
座席は、大衆酒場のような開放的で活気あふれる空間が広がり、テーブル席が中心です。テーブルをつなげることで大人数での利用も可能で、仕事仲間や友人との宴会、女子会など、様々なシーンで賑やかに楽しめる雰囲気です。また、個室の有無については明確な情報はありませんが、予約サイトによっては個室があることを示唆するタグも存在します。総席数は114席と、比較的多くの人数を収容できる広さがあります。
特別なサービスとしては、誕生日のお祝いに「伝串ピラミッド」で宴を彩った後、人気の大学芋アイスをプレゼントするサービスが提供されています。これはネット予約に対応した店舗での特典です。また、混雑時でも料理の提供が早く、スタッフの明るく素晴らしい接客も多くの来店客から評価されています。