愛知県知立市八ツ田町に佇む「和牛焼肉 はな縁」は、従来の焼肉店の枠を超え、和食の繊細な技術と焼肉の醍醐味を融合させた新しいジャンルの焼肉店として、2022年4月9日にグランドオープンしました。店構えは、格子を特徴とした和の趣を感じさせる建物で、一歩足を踏み入れると、日本料理店のような落ち着いた雰囲気が来店客を迎え入れます。この店舗は、35年以上にわたり和食の道を極めた料理長が手掛けており、厳選された上質な和牛を様々な和食の調理法で提供することにこだわりを持っています。
交通アクセスにおいては、名鉄名古屋本線牛田駅西口から徒歩でおよそ9分から14分、また名鉄三河線三河知立駅出口からは徒歩約25分から36分とされています。主要な国道1号線前田交差点からも車で約2分とアクセスしやすく、アオキスーパー知立店の南側に位置する分かりやすい立地です。広々とした駐車場も完備されており、車での来店も安心して利用できる環境が整っています。
「和牛焼肉 はな縁」の大きな特徴は、「魅せる・待たせない・ぶれない・飽きさせない料理」という店舗の方針が随所に感じられる点です。料理の盛り付けは彩り豊かで視覚的にも美しく、SNSでも話題となるほどです。提供される肉は、国産牛の中でも特に質の良いものが厳選されており、リーズナブルな価格帯の部位から希少部位まで幅広く取り揃えられています。肉本来の旨みを最大限に引き出すため、自家製のタレや調味料にも細やかなこだわりが注がれています。
店内の座席は、すべてが個室または半個室で構成されています。完全個室は2部屋、半個室は12部屋設けられており、周囲を気にすることなく、プライベートな空間でゆっくりと食事を堪能できます。ボックス席も完備されているため、家族連れや小さなお子様連れでも気兼ねなく利用できる配慮がなされています。注文は各テーブルに設置されたタッチパネルで行うことができ、必要に応じて呼び出しベルでスタッフを呼ぶことも可能です。これらのシステムにより、スムーズでストレスフリーな食事が提供されます。
メニューラインナップは多岐にわたり、焼肉の定番メニューはもちろんのこと、和食の技が光る創作料理も豊富です。特に注目すべきは、来店客の約8割が注文すると言われる「生タンの全種盛り」です。この生タンは、一度も冷凍せずに提供され、牛タンの部位ごとに最適な厚さにミリ単位でカットされるというこだわりぶりです。肉の旨みを引き立てる自家製塩ダレとの相性も抜群で、その美味しさは多くの人々を魅了しています。
ランチタイムには、特別な一品として「和牛ひつまぶし」が人気を集めています。A5ランクの和牛を贅沢に使い、注文を受けてから肉の表面に丁寧にタレを塗って焼き上げることで、口の中でとろけるような柔らかさと上品な甘みが広がります。ひつまぶしは、そのまま味わうだけでなく、薬味を加えたり、特製のだしをかけてお茶漬けのように楽しんだりと、様々な食べ方で堪能できます。このランチセットには、前菜2種、ミニサラダ、茶碗蒸し、赤だし、そしてデザートまで付いており、非常に充実した内容です。価格は2,310円(税込)から3,270円(税込)程度で提供されています。他にも、和食料理人が手掛ける「花咲きローストビーフ丼セット」、「和風炙りユッケ丼」(1,830円・税込)、まろやかな味わいの「和風牛すき重」、厳選肉が楽しめる「焼肉三種盛り」、肉汁溢れる「牛100%ハンバーグ」など、和食のエッセンスが加わった贅沢なランチメニューが豊富に用意されています。
ディナータイムには、さらに幅広い焼肉の選択肢が提供されます。希少部位である特選和牛サーロイン、カイノミ、イチボ、ランプなどがメニューに並び、上質な飛騨牛のロースやイチボといったブランド肉も堪能できます。コース料理も用意されており、例えば「牛握り」や自慢の創作料理を含む13品のコースは5,700円(税込)です。このコースには、プラス1,650円で90分間の飲み放題を追加することができ、生ビール、ハイボール、焼酎、酎ハイ、日本酒、梅酒、グラスワイン、ノンアルコールビール、各種ソフトドリンクなど、豊富なドリンクメニューが楽しめます。また、夜限定の特別なメニューとして「肉寿司」も人気です。目の前で炙って提供される和牛炙り握りや、馬肉ユッケ、牛巻玉子など、趣向を凝らした一品料理も豊富に揃い、特別な日の食事や宴会にも最適です。
「和牛焼肉 はな縁」では、訪れる人々が快適に過ごせるよう、細やかなサービスも提供しています。ランチセットにはデザートが含まれており、食後の満足感を高めます。また、人気の牛タン弁当をはじめとするテイクアウトメニューも充実しており、自宅で店の味を楽しむことができます。お子様メニューの提供やベビーカーでの入店が可能であるなど、家族連れへの配慮も行き届いています。