名古屋駅からほど近い場所にある「炭火焼肉 完全個室 伏見屋飛騨牛別邸 名駅3丁目」は、肉通を唸らせる上質な飛騨牛を堪能できる焼肉店です。和モダンな落ち着いた空間で、特別なひとときを過ごしたい方に選ばれています。
アクセスに関しては、名古屋駅より徒歩7分、国際センター駅からは徒歩3分と、主要駅からアクセスしやすい立地が魅力です。ユニモール12番出口からは徒歩1分という情報もあり、地下街からのアクセスも便利で、天候に左右されずに来店できるでしょう。駐車場は完備されていませんが、近隣にコインパーキングが多数点在しています。
「伏見屋飛騨牛別邸」のコンセプトは、厳選された飛騨牛を完全個室の空間でゆったりと味わうことにあります。岐阜県の飛騨地方で肥育される黒毛和種の飛騨牛は、「和牛のオリンピック」とも称される全国和牛能力共進会で日本一に選ばれたこともあるブランド牛として知られています。この店では、飛騨牛を一頭丸ごと仕入れることで、職人の確かな技術によって様々な部位を無駄なく提供しています。木の温もりが感じられる店内で、上質な飛騨牛を七輪の炭火で焼くことで、肉本来の風味とジューシーで柔らかな食感を最大限に引き出し、芳醇な香りと味わいを楽しめるのが特徴です。
メニューは、飛騨牛の様々な部位を堪能できる豊富なラインナップが揃っています。定番の「飛騨牛カルビ」は989円(税込)から提供されており、その他にもフランクを中心とした肉質が柔らかく甘みのある脂質が特徴の「飛騨牛上カルビ」や、カイノミ・サンカクを使用しキメ細やかなサシが魅力の「飛騨牛特上カルビ」などが用意されています。また、素材の持ち味を存分に活かした「飛騨牛ダイヤモンドカットカルビ」も人気の一品です。赤身肉では、「飛騨牛ランプ」や「飛騨牛イチボ」があり、特に「飛騨牛イチボ焼きしゃぶ」は、赤身と霜降りのバランスが良いイチボを大判スライスし、七輪で焼いた後に自家製卵黄ダレに絡めて味わう特別なメニューです。希少な部位であるハラミも、「特選ハラミ」や肉厚な「厚切ハラミ」が楽しめます。
複数人で様々な部位を楽しみたい方には、「本日の飛騨牛五種盛合せ」がおすすめです。2名様盛(計10貫)は4,290円(税込)、3名様盛(計15貫)は6,435円(税込)、4名様盛(計20貫)は8,580円(税込)で提供されており、その日の仕入れ状況によって厳選された特選部位が提供されます。ステーキメニューとして、「飛騨牛ランプステーキ」、「飛騨牛イチボステーキ」、「飛騨牛カイノミステーキ」も用意されています。タンの種類も豊富で、職人が厳選したタンを絶妙な厚さにカットした「ネギ塩上牛タン」や、きめ細やかなサシが入った「上牛タン」、タン元を贅沢に厚切りにした「厚切り上牛タン」など、様々な食感と味わいが楽しめます。
焼肉以外にも、お肉のお供にこだわり抜いた白米や、キムチやナムルの盛り合わせ、伏見屋塩サラダ、伏見屋チョレギサラダなどのサイドメニューも充実しています。トリュフを贅沢にあしらった「炙りロースのユッケ」や「飛騨牛炙り寿司」も、特別な一品として人気を集めています。土鍋ご飯は、好きなおかずを3つ選べるセットで提供されており、口コミでも好評です。食後のデザートには「伏見屋 もなかアイス」などが用意されています。予算の目安はディナーで6,000円から7,999円程度です。
座席は全席個室または半個室となっており、2名様から最大18名様まで利用可能な個室が用意されています。これにより、プライベートな空間で落ち着いて食事を楽しむことができます。ソファー席も完備されており、ゆったりとくつろぎながら焼肉を堪能できるでしょう。店内はモダンな雰囲気で、特別な日の食事にも適しています。
特別なサービスとして、誕生日や記念日のお祝いにはバースデープレートの提供が可能であり、サプライズ演出を希望する利用客への配慮が見受けられます。また、乳児や未就学児、小学生も入店可能で、ベビーカーでの入店も対応しているため、家族連れでも安心して利用できる環境が整っています。外国人観光客も歓迎しており、対応可能なメニューも用意されているため、海外からの利用客にも配慮が行き届いています。