愛知県一宮市住吉に店を構える「焼肉うしの家物語」は、かつて親しまれた「焼肉うしの家 一宮住吉店」が新たに生まれ変わった焼肉店です。交通アクセスとしては、JR東海道本線「尾張一宮駅」、名鉄尾西線・名古屋本線「名鉄一宮駅」からいずれも徒歩約15分の距離にあり、名鉄尾西線「観音寺駅」からは徒歩約12分と、複数の駅からのアクセスが可能です。店舗には20台分の専用駐車場が完備されており、東海北陸自動車道「一宮西インターチェンジ」からも車で約4分と、車での来店も非常に便利で、遠方からの利用者にとっても訪れやすい立地です。
この店の大きな特徴は、上質な焼肉を存分に楽しめることにあります。特にこだわっているのは、一度も冷凍せずに提供される新鮮な「生タン」です。熟練の職人が一枚一枚丁寧に手切りすることで、タン本来のやわらかさと豊かな旨みを最大限に引き出しています。生牛タンだけでなく、ネギ塩牛タンや食べ応えのある厚切り生タンなど、様々な種類の牛タンを盛り合わせた「牛タン物語盛り」は、その豪華さも相まって店の人気メニューの一つとして知られています。また、料理長が自ら厳選した和牛も、新鮮さを保ちつつリーズナブルな価格で提供されており、和牛上カルビや和牛焼きすきカルビなど、質の高い肉を心ゆくまで堪能することができます。
焼肉の脇を固めるご飯にも抜かりはありません。滋賀県産の「ヒノヒカリ」を使用し、事前予約をすれば、希望するタイミングで炊き立ての釜炊きご飯を提供してくれます。これにより、熱々の焼肉と炊き立てのご飯という最高の組み合わせを味わうことが可能です。さらに、肉寿司や牛ひつまぶしといった変わり種のメニューも用意されており、焼肉以外にも多彩な味が楽しめます。石焼ビビンバ、クッパ、サラダ、揚げ物、デザートなど、サイドメニューも豊富に揃っており、食事のシーンを豊かに彩ります。
店内は落ち着いた和の雰囲気が漂い、和傘が飾られた広々とした空間です。総席数は76席で、利用シーンに合わせた多様な座席が用意されています。プライベートな時間を過ごしたい方には、最大6名まで利用可能な扉で仕切られた完全個室が完備されています。足を伸ばしてリラックスできる掘りごたつ式の半個室や、周囲を気にせずに過ごせるロールカーテンで仕切られたテーブル席の半個室もあり、少人数での食事やデート、家族での利用に最適です。また、7名から10名で利用できる座敷席は、ロールカーテンを開放することで最大20名までの大人数での宴会にも対応できるため、会社の飲み会やサークル仲間との集まりなど、様々な規模の宴会で利用されています。
メニューの中でも特に人気を集めているのは、食べ放題コースです。リーズナブルな「満足コース(全67品、3,168円)」をはじめ、国産牛も楽しめる「贅沢コース(全98品、3,828円)」、そして特選飛騨牛を堪能できる「特選飛騨コース(6,578円)」といった幅広い選択肢があります。さらに、ソフトドリンク120分飲み放題が付いた「スタンダードコース(全12品、4,000円)」、「物語コース(全13品、5,000円)」、「極みコース(全14品、7,000円)」も用意されており、それぞれのコースにはアルコール飲み放題を追加することも可能です。特別な日やイベントには、3日前までの予約で楽しめる「チャレンジ ドデカメニュー」として、牛タン100枚盛りや大容量のビビンバ、巨大な杏仁豆腐といったサプライズ感満載のメニューも提供されています。誕生日などのお祝いには、サプライズ演出の相談も可能です。
営業時間は、月曜日から木曜日、日曜日は17時から翌1時まで(料理・ドリンクのラストオーダーは翌0時30分)、金曜日と土曜日は17時から翌3時まで(料理・ドリンクのラストオーダーは翌2時30分)と、深夜まで営業しており、時間を気にせずゆっくりと食事を楽しめます。定休日は毎月第3水曜日ですが、3月と12月は営業しています。店内は全面禁煙となっており、PayPayでの決済も可能です。質の高い肉と細やかなサービスで、多くの人々が満足感と楽しい時間を過ごせる焼肉店です。