愛知県名古屋市中区金山に位置する「やきとり家すみれ 金山北口店」は、金山駅からほど近く、名鉄イン名古屋金山アネックスの2階という好立地にあります。金山駅6番出口からは徒歩約1分とアクセス抜群で、JR中央本線金山駅からは徒歩2分、地下鉄名城線東別院駅からも徒歩8分圏内と、多方面からのアクセスに便利な場所にあります。仕事帰りや買い物のついでにも立ち寄りやすいのが魅力です。
この店舗は、「やきとりを日常食に」というコンセプトを掲げ、従来の赤提灯が並ぶような煙が立ち込める焼き鳥店のイメージとは一線を画しています。女性や家族連れをはじめとする幅広い客層が気軽に立ち寄れるよう、明るく洗練された空間作りが特徴です。白と木目を基調とした店内は温かみがあり、おしゃれな雰囲気の中で食事を楽しめます。
提供される焼き鳥は、日本有数の銘柄鶏である鳥取県産「大山どり」を使用している点が最大のこだわりです。大山の豊かな自然環境と澄んだ空気、滋養豊富な天然水で育った大山どりは、抗生物質不使用の専用飼料で育てられ、その美味しさと安全性が追求されています。プリプリとした肉質とジューシーな旨味が特徴の大山どりを、一本一本丁寧に串打ちし、焼き上げて提供しています。
メニューの中でも特に人気を集めるのが、すみれ名物として知られる「王様レバー」です。大山どりのレバーを丸ごと一羽分使用した大ぶりの一本は、とろけるような口当たりと濃厚なコクが絶妙で、大山どりの美味しさを存分に堪能できる逸品として親しまれています。また、手羽元とむね肉の間の希少部位「ふりそで」を使った「ひなトロ」は、皮はパリッと香ばしく、身はジューシーに仕上げられており、鶏肉のトロとも称される絶品です。さらに、ふんわりとした食感と食べ応えが魅力の「ふんわりつくね」は、たれ、テリマヨ、チーズ、月見といった豊富な味のバリエーションが用意されています。これらの焼き鳥は、一本あたり王様レバーが250円(税込275円)から、ひなトロが240円(税込264円)、ふんわりつくねが250円(税込275円)から提供されており、手軽に銘柄鶏の味を楽しめます。
焼き鳥以外にも、低温調理で仕上げられた「よだれ鶏」や、香ばしく焼き上げた「焼きおにぎり串」、そして「大山どりの唐揚げ」など、大山どりの魅力を様々な形で味わえる一品料理が充実しています。「コッコちゃんのチーズキーマカレー」は、鶏の形をした容器から卵黄をかけて楽しむユニークな仕掛けがあり、SNS映えもすると評判です。ドリンクメニューも充実しており、生ビール、サワー、ハイボール、カクテル、ワイン、日本酒、焼酎、ソフトドリンクなど、幅広いラインナップから好みに合わせて選べます。ディナーの平均予算は2,500円から4,000円程度で、質の高い料理を手頃な価格で楽しめるのが魅力です。
座席は全59席が用意されており、お一人様でも利用しやすいカウンター席、友人との食事に最適なテーブル席に加え、プライベートな時間を過ごせる個室や、大人数での利用に便利な掘りごたつ席も完備されています。テーブル席ではタブレット端末からのオーダーが可能で、スムーズに注文できます。デートや女子会、会社の宴会、そして家族での食事といった多様なシーンに対応できる柔軟な空間が提供されています。
独自のサービスとして注目されるのは、「卓上レモンサワー」です。各テーブルに設置された専用サーバーから、来店客自身がレモンサワーを注ぐスタイルで、ガチレモンや生搾りレモン、スライスレモンといったオプション(追加料金)で味の変化を楽しむことができます。待ち時間なくストレスフリーでドリンクを堪能できるのが特徴です。また、時間帯によってドリンクが割引になる「ダイナミックプライシング」も導入されており、比較的空いている時間帯にはお得にドリンクを楽しめます。
小さなお子様連れの利用にも配慮が行き届いており、キッズメニューの提供はもちろん、「キッズファースト」の理念のもと、小学生以下のお子様はお通し代が無料になるサービスがあります。さらに、土日祝日の昼営業を行っている店舗では、お子様連れでもゆったりとくつろげるお座敷席が用意されており、混み合う夜の時間帯を避けて食事を楽しみたいファミリー層に好評です。テイクアウトやデリバリーサービスも提供されており、自宅でもすみれの味を楽しむことができます。