愛知県名古屋市中区丸の内に位置していた「さいたにや 丸の内 本店」は、かつてもんじゃ焼き、お好み焼き、そして鉄板焼きを専門とする人気店として親しまれていました。しかしながら、複数の情報源によると、現在は閉店しているとされています。かつては、名古屋の中心地で2010年11月15日にオープンし、長年にわたり多くの顧客に支持されていました。
この店舗は、地下鉄久屋大通駅の1番出入口から西へ徒歩約3分、または地下鉄丸の内駅の4番出入口から徒歩約5分という、繁華街からのアクセスに優れた立地でした。白提灯が目印の外観で、初めて訪れる方でも見つけやすい場所にありました。店内はジャズが流れるおしゃれな雰囲気で、デートや友人との食事、さらには大人数での宴会にも適した空間を提供していました。特に掘りごたつ席は、ゆったりとくつろぎながら食事を楽しめるとして好評でした。カウンター席も設けられており、様々なシーンで利用できる座席配置でした。総席数は38席で、テーブル席が20席、掘りごたつ席が14席、カウンター席が6席で構成されていました。25名以上の利用で貸し切りも可能で、コース料理利用時に対応していました。
「さいたにや 丸の内 本店」のコンセプトは、「一期一笑 食す喜び、笑う角に福来る」を掲げ、お客様との向き合い方を大切にし、笑顔あふれるお店づくりを目指していました。もんじゃ焼きやお好み焼きは、生地にこだわった自慢の味を提供し、特にもんじゃ焼きは、焼き上がりの最も美味しい状態で提供するため、スタッフが各テーブルで調理を行うサービスがありました。これにより、もんじゃ焼き初心者でも安心して本格的な味を堪能できるのが大きな特徴でした。
鉄板料理も豊富で、ふわふわの卵料理や、長時間じっくり煮込まれた名物の牛すじ煮込みなど、粉もの以外のメニューも充実していました。過去のメニューには、「丸の内もんじゃ(コンビーフ・オニオン・にんにく・ブラックペッパー・マヨネーズ)」が1,380円、「ねぎ塩もんじゃ」が1,280円で提供されていました。お好み焼きは、「豚玉」が800円、「広島焼」が980円、「さいたに焼(トマト・チーズ・ベーコン・イカ・カレー風味)」が1,180円といった価格帯でした。その他にも「チーズだし巻き明太マヨソース」が680円、「アボカドスライス」が400円、「牛すじねぎチャーハン」が980円など、多彩な一品料理や食事メニューがありました。ディナー予算は概ね4,000円から5,000円程度で、各種コース料理も提供され、4,000円から利用可能な飲み放題付きコースもありました。
この店舗は、特別なサービスとして、お祝いやサプライズの演出にも対応していました。また、テイクアウトも可能で、自宅で店の味を楽しむこともできました。店内では無料Wi-Fiが利用でき、快適に過ごせる環境が整っていました。予約の電話は営業時間外でも受け付けており、席の指定や予約状況の確認など、きめ細やかな対応をしていました。当時の支払い方法は、VISA、Master、JCB、AMEX、Dinersといった主要なクレジットカードのほか、PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAYなどのQRコード決済も利用可能でした。全席喫煙可能であったことも、愛煙家にとっての利便性の一つでした。