名古屋市中区栄4丁目4-2、ちから栄ビル1階に暖簾を掲げる「個室居酒屋 鶏白湯鍋・もつ鍋 次郎長(JIROCHO)名古屋栄店」は、名古屋の繁華街・栄エリアで、趣向を凝らした鍋料理と和の逸品を提供する居酒屋です。名古屋市営名城線栄駅12番出口から徒歩4分、名古屋市営地下鉄東山線栄駅からも同様に徒歩4分と、主要駅からのアクセスに優れ、ビジネスパーソンや観光客、地元の人々にとっても立ち寄りやすい好立地にあります。また、名鉄瀬戸線栄町駅からは徒歩6分、名古屋市営地下鉄名城線矢場町駅からも徒歩7分圏内であり、幅広い方面からのアクセスが可能です。
この店の核となるコンセプトは、厳選された素材と手間暇かけた調理によって生み出される「鶏白湯鍋」と「もつ鍋」です。看板メニューである「水炊き鶏白湯鍋」は、一切の添加物を使用せず、何時間もかけて店内でじっくりと炊き上げることで、鶏の旨みが凝縮された濃厚かつコラーゲンたっぷりのスープを実現しています。このこだわり抜いた無添加スープは、最後の一滴まで飲み干したくなるほどの深い味わいがあると評されています。一方、「もつ鍋」は、店内で丁寧に炊き上げた醤油ベースの特製スープが特徴で、ぷりぷりとした新鮮なもつの甘みと旨みが存分に引き出された一品です。これらの鍋料理は、「海老で鯛を釣る麺堂 神楽」がプロデュースしており、その品質と味わいには定評があります。さらに、海老の旨みが溶け込んだ出汁でいただく「海老しゃぶ鍋」も提供されており、多様な鍋の選択肢が来店客のニーズに応えます。
鍋料理以外にも、季節ごとに厳選された旬の食材を活かした創作和食が充実しています。特に、新鮮な魚介類へのこだわりが強く、鮪をはじめとする刺身は、特殊な冷蔵庫「蔵番」でウェットエイジングを施すことで、しっとりとした口当たりと濃厚な旨味を最大限に引き出しています。また、独自の工夫を凝らした一品料理も豊富で、「海老チリマヨタワー」や「銀鮭とろユッケ」、「雲仙ハムチーズカツ」など、食欲をそそるメニューが並びます。揚げ物には「ドクターフライ」という最新の調理技術が導入されており、食材の旨味を閉じ込めつつ、ヘルシーに仕上げられています。
食後の〆にも抜かりはありません。鍋の旨みが凝縮されたスープでいただく「神楽のラーメン」や雑炊は、鍋の余韻を存分に楽しませてくれます。加えて、ラーメン専門店である「海老で鯛を釣る麺堂 神楽」や「銀鮭らーめん専門店 銀時」監修の本格的なラーメンメニューも提供されており、「海老白湯ラーメン」「鶏白湯ラーメン」「銀鮭らーめん」など、ラーメン好きにも満足のいくラインナップです。各種チャーハンや丼物も用意されており、充実した食事を締めくくることができます。
店内は、全席が個室のような落ち着いた空間で、接待や記念日、友人との会食、会社の宴会など、幅広いシーンで利用できるプライベート感のある設えが魅力です。総座席数は48席あり、複数名での利用に適したテーブル席のほか、気軽に一人でも利用できるカウンター席が4席設けられています。半個室も完備されており、最大46名まで着席可能な宴会スペースも確保されているため、大人数での利用にも柔軟に対応できます。
ドリンクメニューも充実しており、料理の味わいを一層引き立てる銘酒が豊富に揃っています。日本酒は「十勝」「伯楽星」「酔鯨」といった人気銘柄を含む約20種類が用意されています。また、果汁100%の無添加「りんごサワー」や「白桃サワー」など、素材の味を活かしたフレッシュなサワーも人気を集めています。その他、ウイスキー、焼酎、ワインなども幅広く取り揃えられており、エビス生ビールを含む飲み放題プランも用意されているため、様々なドリンクを心ゆくまで楽しむことができます。
特別なサービスとして、事前の予約で依頼すれば、サプライズデザートにイラストを描いて提供してくれるサービスがあります。誕生日や記念日など、大切な日のお祝いに利用することで、忘れられない思い出を演出できます。また、一部のコースでは150分、160分、あるいは180分といった長めの飲み放題時間が設定されており、食事だけでなく、ゆったりとした会話の時間を過ごしたい場合にも適しています。