福井県坂井市丸岡町御幸に位置する中華飯店「九龍(きゅうりゅう)」は、地域で長年親しまれてきた本格中華料理店です。創業から20年以上の歴史を持ち、かつてプレハブの小さな店舗からスタートしたこのお店は、現在は新築移転を経て、より落ち着いた雰囲気の中で質の高い中華料理を提供しています。店内は天井が高く、柱のない開放的なデザインが特徴で、ゆったりと広々とした空間で食事を楽しむことができます。
アクセスは、JR丸岡駅から車で約8分の距離にあり、国道8号線から東へ少し入った分かりやすい立地も魅力です。店舗前には広々とした駐車場が完備されており、車での来店が非常に便利です。また、公共交通機関を利用する場合でも、バス停「御幸1丁目」から徒歩約1分とアクセス良好で、地元の方はもちろん、遠方から訪れる方にも立ち寄りやすい場所にあります。
「九龍」の店内には、全35席が用意されており、お一人様でも気軽に利用できるカウンター席、家族や友人との食事に適したテーブル席、そしてゆったりとくつろげる座敷席が完備されています。特にカウンター席は、気さくな店主との会話を楽しんだり、目の前で繰り広げられる調理の様子を眺めたりと、ライブ感あふれる食事体験が可能です。個室の用意はありませんが、それぞれの席種が持つ雰囲気の中で、思い思いの時間を過ごすことができるでしょう。
提供される料理は、長年の経験を持つ熟練のシェフによって生み出される本格中華の数々です。オーナーシェフは、横浜中華街や新宿のホテル、銀座の中国料理店、さらには金沢ニューグランドホテルでの総料理長など、輝かしい経歴を持つ人物であり、北陸の地で「九龍」を創業しました。厳選された食材と丁寧な調理法で、本格的な中華料理をリーズナブルな価格で提供することにこだわりを持っています。
看板メニューとして特に知られているのは「九龍麺」です。にごりのない澄んだスープに、ストレートの細麺、そしてたっぷりの香味野菜がのせられた一杯は、創業以来変わらない伝統の味として多くのファンに愛されています。また、高級食材であるフカヒレを贅沢に使用した「フカヒレらーめん」も人気の一品で、特別価格で提供されることがあります。ランチタイムには、お得でボリューム満点の定食メニューが充実しており、「天津飯定食」は、塩味のあんかけに蟹身が入った人気のメニューです。その他にも、「麻婆飯定食」や「炒飯定食」、「上海風焼きそば定食」、「中華ラーメン定食」など、様々なセットが用意されており、いずれも満足度の高い内容となっています。これらのランチ定食は平日だけでなく土日にも提供されることがあり、平日限定の「九龍サービスランチ」も好評です。
アラカルトメニューも豊富で、棒棒鶏、特製叉焼肉(手作りチャーシュー)、焼餃子、軟炸鶏(骨なし唐揚げ)、古老肉(定番の酢豚)などが並びます。特に水餃子は、皮がもちもちとした食感が特徴で、多くの客から美味しいと評判です。夜の食事の予算は一般的に1,000円から2,000円程度、ランチは1,000円以内と、手頃な価格帯で本格中華を味わえる点も人気の理由です。
特別なサービスとして、全メニューのテイクアウトに対応しているため、自宅で本格中華の味を楽しむこともできます。また、クレジットカード決済(VISA、Mastercard、Amex、Diners、JCB)やPayPayなどのQRコード決済も利用可能で、支払いの利便性も考慮されています。子連れでの来店も歓迎されており、家族で気軽に本格中華を囲むことができる環境が整っています。
営業時間は、月曜日、水曜日から日曜日、祝日、祝前日は11:00から21:00まで(料理・ドリンクのラストオーダーは20:30)。火曜日は11:00から15:00までのランチ営業のみとなる日が多く、不定休となる場合もあります。来店前に最新の営業時間を確認することをお勧めします。