富山県高岡市下関町に位置する「焼き鳥 バル TORITETSU 高岡駅前店」は、JR高岡駅の改札から徒歩わずか1分という抜群のアクセスを誇ります。万葉線高岡駅からも同じく徒歩1分圏内で、仕事帰りや観光の際にも気軽に立ち寄れる利便性の高い立地です。駅ビル「クルン高岡」の2階にあり、高岡市営高岡駅前駐車場も近く、車での来店時には駐車割引券のサービスがあるため、アクセス手段を選ばない点も魅力です。
店内はジャズが流れるお洒落な空間が広がり、柔らかい間接照明と木の温もりが心地よい、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。洗練された「ちょっと大人な雰囲気」の中で、日頃の喧騒を忘れ、ゆったりと食事を楽しむのに最適な空間が提供されています。一人でふらりと立ち寄れるカウンター席から、デートや少人数での利用に最適な半個室、そして最大50名までの大規模な宴会に対応可能なテーブル席まで、様々なシーンに合わせて利用できる座席が用意されています。個室は7室設けられており、プライベートな時間を過ごしたい場合にも適しています。平日は20名以上で貸切も可能なので、歓送迎会や女子会、会社での宴会など、各種パーティーにも利用しやすいでしょう。夜10時以降も入店可能で、駅周辺で遅くまで飲食できる場所を探している際にも重宝します。
「焼き鳥 バル TORITETSU 高岡駅前店」の最大の魅力は、鶏料理専門バルとして、秘伝の技で丁寧に焼き上げられる絶品の焼き鳥と、趣向を凝らした鶏料理の数々です。定番の焼き鳥はもちろん、様々な部位の串焼きが楽しめます。特に、若鶏のもも肉や胸肉、砂肝を一晩特製ダレにじっくり漬け込み、オーダーを受けてから約20分かけて丁寧に焼き上げる「雛鶏スパイシーロースト」は、外はカリッと香ばしく、中はふっくらとしたジューシーな味わいが自慢の一押しメニューです。ポテト付きで提供され、満足感のある一品として人気を集めています。その他にも、にんにくの風味が食欲をそそる「雛鶏ガーリックロースト」も用意されています。
焼き鳥だけでなく、イタリアンの要素を取り入れたバルメニューが豊富なのも特徴です。歯ごたえと肉汁がたまらないフランクソーセージと野菜にチーズソースをかけて焼き上げた「ソーセージと野菜の焼きチーズフォンデュ」は、とろけるチーズが食欲をそそります。珍しい和牛の生ハムとクリームチーズを合わせた贅沢な「和牛の生ハムとクリームチーズのブルスケッタ」は、わさびと共に楽しむ一風変わった逸品です。また、ふわふわの玉子に餅とポテトを包み、モッツァレラチーズで焼き上げたオムレツにしらすをたっぷりのせた「釜揚げしらすとポテトとお餅のマヨチーズグラタン」も、他では味わえないユニークなメニューとして支持されています。タパスの定番である「海老とポテトのアヒージョ」は、残ったオイルをバゲットに絡めて最後まで美味しく味わえます。ピザは、ナポリを代表する「マルゲリータピザ」や、たっぷりのしらすが乗った「釜揚げしらすのピザ」などがあり、いずれもワインとの相性が良いでしょう。さらに、自家製出汁巻き玉子と烏骨鶏卵の出汁巻き玉子の二種類を食べ比べできる「2種の出汁巻き玉子」や、超希少部位の馬レバー刺身をネギだれでいただく「ネギだれ馬レバ刺し」といった和の逸品も揃っています。
ドリンクメニューも充実しており、特にワインにはこだわりが見られます。赤、白、スパークリングワイン、そして鶏ラベルのワインなど、約30種類ものワインが取り揃えられており、自慢の焼き鳥や鶏料理とのマリアージュを深く楽しむことができます。お客様自身でお好きなワインを好きなだけ注げる「特製ワインタワー」や、グラスの底からビールが湧き上がる体験ができる「アサヒトルネードビール」といったユニークなサービスも提供されており、飲み放題利用時にも特別な体験ができます。焼き鳥の旨さを引き立てる「匠レモンサワー」も、氷の代わりにひと手間加えた檸檬をたっぷり入れ、潰しながら飲むことでより一層美味しくなる工夫が凝らされています。
平均予算はディナーで2,900円から3,000円前後とされており、リーズナブルに本格的なバル料理を楽しめます。2時間飲み放題付きのコースは4,400円から5,500円(税込)で提供されており、中には11品もの料理が含まれるものもあり、歓送迎会や女子会など各種パーティーに利用しやすい価格設定です。誕生日や記念日などの特別な日には、お祝いやサプライズにも対応してもらえるため、事前の相談がおすすめです。営業時間は火曜日から土曜日、祝日、祝前日が17時から23時(料理ラストオーダー22時)、日曜日は17時から22時(料理ラストオーダー21時)となっています。定休日は月曜日ですが、振替休日明けの火曜日が休業となる場合があるので、来店前に確認すると安心です。