金沢駅から徒歩約5分から10分圏内に位置する「鮨 はち丸」は、北陸の旬の海の幸を気軽に楽しめる寿司店です。金沢市本町2丁目2-13という立地から、地元の方々はもちろん、観光で訪れる方々にとってもアクセスしやすい場所にあります。店内は洗練された和の雰囲気が漂い、ゆったりと落ち着いた空間が広がっています。目の前で職人が握る様子を間近で見られるカウンター席が10席、そしてプライベートな時間を過ごせる個室が14席(4名席が2つと6名席が1つで、4名席は仕切りを外して8名まで利用可能)用意されており、会食や接待、記念日など様々なシーンで利用できるのが特徴です。ソファ席や掘りごたつ席、座敷は設けられていません。駐車場は完備されていないため、近隣のコインパーキングの利用が推奨されています。
「鮨 はち丸」のコンセプトは、「鮨をもっと気軽に、気兼ねなく愉しんでほしい」という店主の思いから、カジュアルな接客と価格設定を心がけ、高級なイメージのある寿司をより身近に感じてもらうことにあります。新鮮なネタは店主自らが毎朝金沢で厳選して仕入れており、能登産のコシヒカリをベースにその時期一番の米と、江戸前の赤酢と米酢をブレンドしたあっさりとした味わいの寿司酢を用いたこだわりのシャリが、北陸の海の幸の旨味を一層引き立てています。小ぶりの握りが多いのも特徴で、食べやすさも考慮されています。
メニューは基本的にコース料理のみの完全予約制となっており、ランチ・ディナーともに事前予約が必要です。当日の来店については電話での問い合わせが必要となります。提供されるコースは、寿司と一品料理で構成されており、季節や仕入れ状況によって内容は異なります。ランチでは「お昼の特選寿司コース」が8,800円(税込)で提供され、寿司約11貫、一品料理、玉子、味噌汁が含まれます。ディナーでは、「本日のおまかせ寿司コース」が9,900円(税込)と13,200円(税込)の2種類が用意されており、9,900円のコースは約15品(寿司約9貫、一品4品・玉子・味噌汁)、13,200円のコースは約19品(寿司約13貫、一品約4品・玉子・味噌汁)で構成されています。追加注文も可能です。
飲み物にもこだわりがあり、寿司と一緒に楽しめるお酒が充実しています。特に日本酒は常時30種類以上を取り揃えており、一般的な寿司店よりも価格を抑えめに設定されているため、お酒と共にゆっくりと食事を楽しみたい方にも喜ばれています。サワーやハイボールなども用意されています。特別なサービスとしては、お子様連れでの入店は基本的に不可とされており、中学生以上であれば相談が可能とのことです。これは、ゆったりと寿司と酒を楽しめる空間を提供するための方針です。支払いはVISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ、Discover Cardのクレジットカードが利用可能ですが、電子マネーやQRコード決済には対応していません。インボイス制度対応の領収書発行が可能です。2022年12月15日にオープンした比較的新しい店舗でありながら、地元の食材へのこだわりとカジュアルに楽しめるというコンセプトで、多くの人々に選ばれています。