石川県羽咋郡宝達志水町小川に位置する「にく焼 かつおちゃん。」は、地元出身の店主が営むアットホームながらも本格的な焼肉を堪能できる店です。のと里山海道「米出IC」から車で5分、能登カントリークラブや生鮮館ちゃれんじの敷地内にあり、白い暖簾が目印です。JR七尾線宝達駅からは徒歩約11分から16分程度の距離にあります。
店内は、一人焼肉も気軽に楽しめるカウンター席が設けられており、地元客で賑わう活気ある雰囲気が特徴です。家族連れや友人との利用、また一人での食事にも適しています。一流焼肉店で店長を務めた経験を持つ店主が独立して開業したため、確かな品質の肉を提供しています。
メニューは60種類以上と豊富で、ドリンクメニューも充実しており、飲み放題プランも利用できます。牛肉の部位では、ねぎタン、タン、厚切タン、まかないタン、カルビ、上カルビ、ツボ漬けカルビ、ハラミ、赤身ロースなどが揃っています。中でも「はみでる大判カルビ」や「赤身ブロック焼」といった目を引くメニューも提供されています。豚肉は豚バラ、トントロ、豚ナンコツ、鶏肉はトリモモ、海鮮ではイカ焼やエビ焼、ウインナーなども用意されています。ホルモンもシロ、ミノ、レバー、ホソ、ハツなど種類が豊富です。野菜焼きはニンニク焼、木の子のホイル焼、玉ねぎ、しいたけ、キャベツなどがあり、バランスの取れた食事が楽しめます。サイドメニューには、かつおちゃんの気まぐれサラダ、もりもりサラダ、トマトサラダ、オニオンサラダ、サンチュといったサラダ類や、ビビンバ、石焼ビビンバ、チーズ石焼ビビンバ、クッパ、カルビクッパ、かつおちゃんのビーフカレー、かつおちゃんのTKGなど、ご飯ものも充実しています。
料金については、カルビ1人前が530円から、生ビールが400円から提供されており、宴会プランとしてにくコースが2900円から用意されています。牛にくはねぎタンやタン、カルビが748円(税込)から、厚切タンが1,430円(税込)から、はみでる大判カルビは1,680円(税込)から、赤身ブロック焼は2,900円(税込)から、豚肉は豚バラやトントロが418円(税込)から、豚ナンコツが495円(税込)です。鶏肉のトリモモは418円(税込)。シーフードやその他ではイカ焼、エビ焼が638円(税込)、ウインナーが385円(税込)です。ホルモンはシロが418円(税込)、ミノが715円(税込)、レバーが660円(税込)、ホソやハツが638円(税込)です。サラダはかつおちゃん気まぐれサラダが616円(税込)、もりもりサラダやトマトサラダ、オニオンサラダ、サンチュが418円(税込)です。ご飯ものではビビンバが858円(税込)、石焼ビビンバが1,078円(税込)、チーズ石焼ビビンバが1,188円(税込)で提供されています。平均予算はディナーで3001円から4000円程度とされています。
特別なサービスとしては、誕生日や記念日、歓送迎会におすすめの「かつおちゃんの宝船」と名付けられた肉の船盛りがあります。また、テイクアウト専用窓口も設けられており、かつおちゃんの人気メニューを自宅で楽しむことができます。さらに、お子様にはアイスクリームのサービスがあり、90分飲み放題付きの女子会コースなども提供されています。地元食材にこだわった新メニュー「地元バーグ」も登場しており、能登牛や宝達志水町産の能登豚を使用しています。
営業時間は、月曜日、水曜日から金曜日が17時から21時30分まで(料理L.O.21時、ドリンクL.O.21時)、土曜日、日曜日、祝日は11時30分から15時まで(料理L.O.14時30分、ドリンクL.O.14時30分)と、16時から21時30分まで(料理L.O.21時、ドリンクL.O.21時)の二部制となっています。定休日は毎週火曜日です。座席数は28席です。現金決済に加えてPayPayでの決済も可能です。