金沢市片町に位置する「箸一」は、居酒屋という枠を超えた割烹レベルの料理を提供するお店です。元々は金沢市高尾台で親しまれていた評判店が、2018年1月に現在の片町へ移転オープンしました。犀川大橋からほど近く、片町デイリーヤマザキを左折して徒歩約3分というアクセスしやすい立地です。野町駅からは徒歩約11分(880m)の距離にあります。駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあります。
店主の橋本氏は、鮨店での修行を皮切りに、京都の和食店や東京・銀座の鮨割烹などで腕を磨き、さらに幅広いジャンルを学ぶためにフレンチ、イタリアン、中華の経験も積んだ経歴を持つ料理人です。その豊富な経験と確かな腕から生み出される料理は、居酒屋の域を超えた芸術と評されることもあります。毎日市場に足を運び、七尾・能登島・輪島から直送される新鮮な鮮魚や旬の加賀野菜など、厳選された旬の食材をふんだんに使用した品々が楽しめます。特に刺身は、魚の目利きが良く、魚種ごとに最適な厚みに切り分けられており、高い評価を得ています。
店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席、個室、半個室が用意されており、多様なシーンに対応できます。カウンター席は店主との会話が楽しめる人気席として知られています。個室は2名から15名まで、稼働式の仕切りを利用することで大小様々な人数に対応可能です。お座敷席もあり、最大20名程度の宴会にも対応できます。店内には全席喫煙可の表示がありますが、2020年4月1日施行の受動喫煙対策に関する法律により、最新の情報は来店前に確認することが推奨されます。
メニューは、その日の新鮮な食材によって内容が変わるコース料理が中心です。例えば、90分飲み放題付きで5,980円(税込)のお手軽コースや、その日の新鮮食材を使ったフルコース10,000円(税込)のコース、さらに旬の魚介と握り10貫が付いたコースは5,500円(税抜)から12,000円(税抜)まで予算に応じて相談可能です。これらのコースには、お刺身などが含まれます。また、アラカルトでは「刺身盛り合わせ」や、能登の漁師からの直送鮮魚などが提供され、「熟成リブロース」や「トマトの天ぷら」といった一品料理も楽しめます。ドリンクメニューも充実しており、北陸の珍しい名酒も取り揃えられています。
特別なサービスとして、ホットペッパーグルメのクーポンでは誕生日プレートの用意が可能と案内されています。また、店主おすすめの北陸三県の地酒3種セットや5種セットをお得に楽しめるクーポンも提供されることがあります。以前はテイクアウトやデリバリーサービスも行われており、鶏醤油漬焼弁当や大和豚と根菜丼、和風バターライスとジェノバチキン、週替わり弁当などが提供されていました。
「箸一」は、金沢の地物と地酒を気軽に楽しむのに最適な場所であり、デート、一人飲み、接待、宴会など、様々な場面で利用できる居酒屋として親しまれています。