石川県小松市の清六町に佇む「高級和栗モンブラン専門店 いも栗カボチャ」は、その名の通り、厳選された「いも」「栗」「カボチャ」を主役にした、年間を通して旬の味覚を楽しめるスイーツ専門店です。JR北陸本線小松駅からは車で約5分から7分、徒歩でも15分から27分ほどの距離に位置し、イオンモール小松やK’sデンキ小松店の近くにあり、駐車場も4台分完備しているため、アクセスしやすい立地が魅力です。
2021年3月6日にオープンして以来、素材へのこだわりと独自の製法で、多くのスイーツ愛好家を魅了し続けています。同店は、17colors株式会社が運営しており、そのモンブランは「とろける口どけ」をテーマに、濃厚かつ繊細な風味を追求しています。特に目を引くのは、その美しいビジュアルで、「細さ1.2mmの物語」や「卓上13cmの物語」と表現されるほど、極細に絞り出されたモンブランペーストの繊細な美しさが特徴です。
メニューの中心となるのは、こだわりのモンブランの数々です。代表的な「いも栗カボチャ」は、いも、栗、カボチャの3種類のモンブランを同時に味わえる贅沢な一品で、シャーベット、季節のフルーツ、生チョコが添えられ、2,200円で提供されています。また、厳選された最高級の熊本県産和栗をふんだんに使用した「和栗と四季の果物パルフェ」や、抹茶と四季の果物を使ったパルフェも1,320円で楽しめます。テイクアウト限定の「和栗水晶」は、なめらかな葛の中に和栗と3種類の餡(こしあん、栗あん、カスタード)が入った、冷たい新食感のモンブランで、ドリンク付きで990円です。石川県産の五郎島金時、能登の松尾栗園の焼き栗、加賀野菜の打木赤皮甘栗かぼちゃなど、地元産の厳選素材を組み合わせた「百万石水晶」も評判の逸品で、土台に葛餅を使用している点が特徴です。さらに、近年では業界初の温かいモンブラン「お菓子ないも」も登場し、特別な釜で焼き上げることで、チーズケーキのような深みのある味わいと絶妙な食感を提供しており、使用後の釜の再利用方法も提案されるなど、ユニークな取り組みも行っています。
ランチタイムには「かぼちゃが運ぶ季節のプレート」が1,650円で提供され、ドリンクとデザートが付いています。発酵食やビタミン、タンパク質を取り入れた健康志向のプレートで、カボチャの塩麹スープやタルティーヌ、季節の野菜を使ったデリなどが含まれます。週替わりでいもや栗をメインにしたプレートが登場することもあり、女性に好評のようです。一般的な予算としては、ランチが1,000円から1,999円程度で楽しめます。
店内の座席数は15席とアットホームな空間で、落ち着いた雰囲気の中、ゆったりと過ごせるのが魅力です。カウンター席やオープンテラスも設けられており、おしゃれな空間でスイーツや食事を堪能できます。個室は設けていませんが、全席禁煙のため、安心して利用できます。
特別なサービスとしては、テイクアウトが可能であり、自宅で店の味を楽しむことができます。また、来店での飲食だけでなく、オンラインストアを通じて全国へモンブランなどのスイーツを配送しており、遠方の方も店の味を堪能できます。各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX)や電子マネー(交通系、nanaco、iD、QUICPay)、PayPayなどのキャッシュレス決済にも対応しており、利便性も高いです。誕生日や記念日、女子会、家族での利用、一人でも気軽に立ち寄れるなど、様々なシーンで利用できるお店として、地元客から観光客まで幅広い層に親しまれています。2023年には「おもてなしセレクション」を受賞するなど、その品質とサービスは国内外からも評価されています。