金沢市武蔵町に位置する「金澤能登牛 牛や 榮太郎 武蔵店」は、金沢駅から徒歩7分圏内、めいてつエムザの裏手にあり、アクセスしやすい立地が魅力の焼肉店です。北鉄金沢駅からも徒歩圏内と、観光客はもちろん地元の方にも利用しやすい場所にあります。店内は石床と木を基調とした和モダンで上品な空間が広がり、シックで高級感あふれる黒を基調とした外観が特徴です。内装は趣の異なる5つのゾーンに分かれており、古民家風の大部屋、茶室を模した金箔張りの個室、赤を基調とした品のある遊郭風個室など、多様な空間演出が施されています。プロジェクターを設置した部屋もあり、会議やスポーツ観戦を楽しみながらの食事といった新しい焼肉の楽しみ方も提供されています。座席はテーブル席、お座敷、カウンター席が用意されており、個室は2名から35名まで対応可能な大小合わせて6室が完備されています。少人数での利用はもちろん、30人を超える大人数での宴会にも対応できるため、ビジネスシーンでの接待や会食、家族での食事、友人との集まりなど、様々なシーンで利用できる利便性があります。
この店の大きな特徴は、創業大正3年、100年以上の歴史を持つ「花島精肉本店」から直送される能登牛を専門に扱っている点です。四代目まで受け継がれる目利きと独自の仕入れルートにより、石川県のブランド牛であるA5ランクの能登牛、特に最高級とされる「能登牛プレミアム」を厳選して一頭買いで仕入れています。これにより、肉のきめが細かく脂肪の質が良い能登牛の、赤身とサシのバランスが絶妙な部位や希少部位を豊富に提供することが可能となっています。肉自体に十分な旨味があるため、過度な味付けをせず、能登牛本来の美味しさを最大限に引き出す調理法で提供されます。
メニューには、能登牛の焼肉やステーキ、さらに焼きすきや焼きしゃぶといった多彩な能登牛料理が並びます。大皿盛り合わせとして、旨味あふれる赤身の極み「本日の赤身盛り」は2人前で3,630円から、能登牛カルビや本日のおすすめ赤身などが入った「特盛ファミリーセット大皿」は4~5人前で6,050円から提供されています。希少部位を堪能できる「本日の厳選盛り」は3~4人前で7,370円から、和牛上タン塩や能登牛上ミスジなどが入った「榮太郎盛り」は3~4人前で9,680円から用意されています。また、一人向けの御膳として「加賀御膳」(3,300円)、「能登御膳」(4,400円)、「榮太郎御膳」(5,500円)も提供されています。能登牛の厳選ステーキでは「能登牛サーロインステーキ」(8,580円)や「能登牛シャトーブリアン(ヒレ芯)」(8,580円)、「能登牛ヒレ角切り」(3,960円)、そして「能登牛本日の厚切りステーキ」(2,860円)といった贅沢な品々が揃います。絶品焼きすき&焼きしゃぶとしては、「能登牛サーロイン焼きすき」(4,180円)や「能登牛ハネシタ焼きすき」(2,970円)などがあります。さらに、至高の希少部位の焼きものとして「能登牛極上ミスジ」(3,300円)や「能登牛極上カルビ」(3,300円)なども楽しめます。ランチタイムには焼きすきしゃぶランチなどの限定メニューも提供されており、気軽に能登牛を味わうことができます。
特別なサービスとして、お誕生日や結婚記念日、入学・卒業祝いなど、お客様の要望に合わせた能登牛を中心とした和牛のプレートやケーキの作成が可能です。お肉の内容やボリュームは事前打ち合わせが必要で、3日前までの事前予約が求められます。また、プチっと肉と題して一切れからオーダーできるサービスもあり、少しずつ様々な部位の能登牛を試したい女性客や観光客に好評です。豊富なワインの品揃えも魅力の一つで、能登牛との新しいペアリングを提案し続けています。