JR金沢駅兼六園口(東口)から徒歩2分または3分という利便性の高い場所に位置する「地もの旬菜 和酒三昧 ざくろ 金沢駅前」は、金沢の海の幸や地元の旬菜を存分に味わえる和風居酒屋です。セントラルアークビルの3階にあり、観光客から地元の人々まで幅広い層に利用されています。和モダンな空間は、デートや友人との食事、会社の宴会、接待など、様々なシーンに対応できる使い勝手の良さが魅力です。店内は金沢では大型クラスの広さを誇り、お洒落な雰囲気の中で食事を楽しめます。
お店のコンセプトは「地もの旬菜 和酒三昧」の名の通り、石川県金沢の豊かな自然が育んだ旬の食材と、それに合う地酒を心ゆくまで堪能することにあります。四季折々の新鮮な魚介を活かしたオリジナル料理や、素材本来の味を活かした刺身など、様々な調理法で提供される料理はどれも高い評価を得ています。特に、白身魚の王様とも称される「のどぐろ」は、しゃぶしゃぶや焼き物で提供され、その極上の脂と自家製ポン酢との相性が抜群と評判です。その他にも、能登の美しい自然の中で育てられた希少な「能登牛」を石焼で楽しめるステーキも人気を集めています。金沢や北陸の味覚を存分に味わえるコース料理も用意されており、当日注文可能なコースや、観光や接待に最適な季節の特選コースなど、目的に応じて選べるのが特徴です。季節の特選コースには、のどぐろしゃぶしゃぶと能登牛の組み合わせや、ぶりしゃぶと能登牛の組み合わせがあり、5000円から6600円程度の価格帯で提供されています。一品料理では、「ほくほく里芋の唐揚げ」が580円、「加賀の野菜畑 自家製味噌で」が680円で提供されています。他にも、本まぐろとサーモンのタルタルジェノベーゼソース、カジキマグロの南蛮漬け、赤イカとのバター醤油炒め、真鯛とアボカドのカルパッチョ、加賀野菜のせいろ蒸し、ズワイガニの天ぷら、ズワイガニの蟹味噌グラタン、加賀蓮根と真鯛の挟み揚げ、海鮮チーズチヂミ、カジキマグロと大葉の包み揚げなど、金沢ならではの食材を活かしたメニューが豊富に揃っています。金沢や能登の珍味として、ふぐ真子のぬか漬け、ふぐ身のかす漬け、このわた・もみいか、こんかいわし・唐千寿なども楽しめます。アヒージョの種類も豊富で、能登牛と百万石椎茸、ホタルイカと菜の花、ぷりぷり海老と春キャベツ、まるごとカマンベールなどが提供されています。お刺身は、お好み3種盛り合わせが1980円から、おまかせ5種盛り合わせが2480円、おまかせ7種盛り合わせが2980円で楽しめます。
座席は全108席と大型で、様々なタイプの席が用意されています。足を伸ばしてゆったりと寛げる掘りごたつ式の宴会席は、開放感あふれる和空間で、仕切りを下ろすことで半個室としても利用可能です。会社の同僚や友人との気軽な宴会、少人数での集まりにも適しています。夜景を眺めながら食事を楽しめるBOXタイプのお洒落な席もあり、こちらは4名まで対応可能です。デートや女子会など少人数での利用から、最大70名までの大人数の宴会まで対応できる個室や半個室が充実しており、プライベート感を重視した利用が可能です。立食形式であれば最大100名まで収容できるため、大規模な宴会にも対応しています。
特別なサービスとして、誕生日や記念日、送別会などの際に利用できるメッセージプレートのサプライズサービスがあります。これは事前に予約が必要で、1760円で提供されており、店長がメッセージを書いてくれるため、より心に残る演出が可能です。また、生ビールも楽しめる120分単品飲み放題が2580円で提供されており、ビール好きの方も思う存分楽しめます。カクテルやソフトドリンクの種類も豊富で、女性にも安心です。お子様連れでも安心して利用できるよう、離乳食の持ち込み、お子様用椅子、お子様用食器、ベビーカーの入店が可能です。