金沢市の中心部、片町に位置する「割烹寿司 志げ野」は、地の利を活かした新鮮な海の幸と、加賀料理の伝統が融合した割烹寿司を楽しめる老舗です。犀川大橋から徒歩約1分、片町スクランブル交差点からは徒歩約2分と、観光やビジネスの拠点からもアクセスしやすい立便な場所にあります。デイリーヤマザキの角を曲がって100mほど進んだ右手に店舗を構えています。IRいしかわ鉄道金沢駅からはバスで約15分、「片町」バス停より徒歩2分ほどの距離に位置しています。
「割烹寿司 志げ野」では、北陸・金沢の豊かな水産食材をふんだんに使用した、旬の味覚を堪能できます。寿司はもちろんのこと、出汁を活かした和食料理も得意としており、多岐にわたるメニューが揃っています。年間を通して、のどぐろや甘海老といった北陸を代表する鮮魚が提供され、夏には岩牡蠣、秋には松茸土瓶蒸し、冬には蟹や白子など、季節ごとの旬の食材を活かした逸品が楽しめます。特に「百万石の鮨」は、のどぐろ、ぶり、かに、梅貝、甘海老、ガスえびなど、北陸を代表する特選10貫に「親父の一貫」をプラスした人気のメニューです。また、旬のお造りや生マグロ、本マグロ大トロなども時価で提供され、季節ごとに変わる味覚の魅力が訪れる人々を惹きつけます。
店内には、職人の技を間近で見られるカウンター席が設けられており、目の前で握られる寿司をできたてで味わうことができます。また、お客様からの要望で新設された掘りごたつ式の個室は、2名から18名までの利用が可能で、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめる空間として好評です。2階には少人数でも利用しやすい椅子席の個室や、4~6名用の個室があり、これらを合わせると最大36名までの貸切宴会にも対応可能です。接待や会食、家族での食事、各種宴会など、様々なシーンで柔軟に利用できる座席配置となっています。
コース料理も充実しており、「上撰会席」(全10品)は6,000円(税込)から、「特撰会席」(全10品)は7,000円(税込)から、「HP志げ野会席」(全10品)は8,300円(税込)から用意されています。これらのコースには、それぞれプラス2,200円(税込)で120分飲み放題を付けることができます(4名様から利用可能)。また、「百万石の鮨ご膳」は7,500円(税込)で8品、「百万石の鮨ご膳(のどぐろ焼き付)」は9,000円(税込)で7品、さらに「百万石の鮨御膳のどぐろ焼、のどぐろ刺身付「幸さち」」は10,500円(税込)で7品と、金沢ならではの贅沢を味わえるコースも提供されています。アラカルトでは、「百万石の鮨」(単品)が3,800円(税込)で提供されています。
「割烹寿司 志げ野」は、地元の人々にも長年愛され続けている老舗として知られており、その季節の旬な食材を活かした料理の数々は、訪れるたびに新しい発見と感動をもたらします。観光客はもちろん、地元の人々にも愛されるこのお店は、金沢の食文化を深く味わうには最適な場所と言えるでしょう。