東京都中央区日本橋本石町に佇む「caiman table(カイマンテーブル)」は、隠れ家のような雰囲気を持つイタリア料理店です。JR新日本橋駅より徒歩約3分、JR神田駅からも徒歩約3分、東京メトロ三越前駅からは徒歩約5分と、複数駅からアクセスしやすい立地にあり、日銀通りから少し入った路地裏にひっそりと佇むそのロケーションは、まさに「大人の隠れ家」と呼ぶにふさわしいでしょう。
店内は白を基調とした洗練された空間が広がり、落ち着きがありながらも、どこか温かみを感じさせるおしゃれな雰囲気が特徴です。オープンキッチンを囲むカウンター席がメインとなっており、シェフが目の前で腕を振るう様子を眺めながら、臨場感あふれる食事のひとときを過ごすことができます。カウンター席の他に、ゆったりと寛げるボックス席やソファ席も用意されており、総席数は23席。一人での利用から、友人との食事、デート、女子会、接待といった様々なシーンに合わせて利用しやすい配慮がなされています。ただし、個室は設けられていません。
「caiman table」の料理は、イタリアンをベースに、日本の四季折々の旬の食材をふんだんに取り入れている点が大きな魅力です。シェフの岩田雄太氏は、都内のトラットリアやピッツェリア、パティスリーで研鑽を積んだ後、名店「リストランテ ラ チャウ」で料理長を務めた経歴を持つ実力派。千葉県八街サンバファームや石川県能登半島タカファーファーム、宮崎県の長谷川水産など、全国各地の信頼できる生産者から直接仕入れる厳選された食材を使用し、その持ち味を最大限に引き出した極上のイタリアンを提供しています。
メニューの中でも特に注目すべきは、お店のスペシャリテとして挙げられる「名物!前菜の盛り合わせ」です。旬の食材を様々に調理した7~8種類の彩り豊かな前菜が美しく盛り付けられ、目でも舌でも楽しませてくれます。その他、イタリア産18ヶ月熟成生ハムの盛り合わせやブッラータチーズのカプレーゼなどの冷菜、さまざまなキノコのフリットやNZ産牧草牛のグリルといった温菜、そしてスパゲッティや生パスタなどのパスタ料理まで、多岐にわたるアラカルトメニューが揃っています。
ランチタイムには、季節の食材を使ったパスタランチが1,500円から提供されており、グリーンサラダ、自家製パン、一口デザートがセットになっています。過去には有機野菜と牧草牛のカレーランチも提供されており、その時々の特別なメニューも楽しめます。ディナーの予算は、コース料理が6,800円から12,000円まで用意されており、様々なシーンや予算に応じて選択が可能です。
ドリンクは、料理との相性を考え厳選されたイタリアワインが豊富に揃っており、系列のワインショップから仕入れたコストパフォーマンスの高いワインも楽しめます。ランチタイムには、コーヒーや紅茶、ジュースなど、セルフサービスで飲み放題となるドリンクが提供されることもあり、ゆったりと食後の時間を過ごすことができます。
「caiman table」では、お客様との対話を大切にし、「お客様目線」での「フレンドリーながら丁寧な接客」を心がけています。特別な記念日や誕生日での利用にもおすすめで、思い出に残るひとときを演出してくれるでしょう。定休日は土曜日、日曜日、祝日で、平日の月曜日から金曜日までランチとディナーの営業を行っています。ランチは11時30分から14時まで(ラストオーダー13時30分)、ディナーは18時から23時まで(ラストオーダー21時30分)です。クレジットカードでの支払いも可能で、サービス料はかかりません。
神田・日本橋エリアで、旬の食材を活かした上質なイタリアンを、落ち着いた空間で堪能したい時に、「caiman table」は訪れる価値のある一軒と言えるでしょう。