新井薬師前駅からほど近い、東京都中野区上高田に位置する「樽平」は、山形県の伝統ある酒蔵「樽平酒造」の銘酒と山形郷土料理、そして店主である秘境カメラマンが作る多国籍料理が楽しめる居酒屋です。西武新宿線新井薬師前駅南口から徒歩約0分、赤い大きな看板が目印で、その入り口は駅とは反対側の通りに面した協同ビルの2階にあります。2013年10月19日に新井薬師前駅へ移転・再オープンしており、それ以前は江古田駅北口で30年以上営業していました。
店内は、世界130ヶ国で写真を撮り続けてきた店主の作品であるアフリカなどの民芸品や写真が飾られ、個性的ながらも落ち着いた空間が広がっています。漫画「美味しんぼ」でも紹介された山形の銘酒「住吉」をはじめ、山形県産米ササニシキを100%使用した特別純米酒や純米大吟醸など、幅広い日本酒が揃っています。日本酒は1合から楽しめ、熱燗も提供されています。その他、日本酒の酒粕を蒸留して作る焼酎「純粕取り本格焼酎 極上 たるへい」や、与那国島で作られる最高度数60度の蒸留酒「どなん」といった珍しいお酒も用意されています。ビール、ホッピー、サワー、チュウハイなども取り扱っています。
料理は、山形県出身の店主が作る山形郷土料理が中心で、「山形芋煮」は醤油ベースの昔ながらの味わいに、人参、豆腐、ごぼう、きのこ、葉ものなどを加えた具沢山な一品です。その他、山形だしや牛粕漬焼、山形おこげなど、郷土色豊かなメニューが並びます。さらに、秘境カメラマンでもある店主が現地で買い付けてきた食材やインスピレーションを元に作る多国籍料理も「樽平」の特徴の一つです。平均予算は2,000円から3,000円程度とされており、様々な料理とお酒を気軽に楽しめます。
総席数は17席で、個室や座敷、掘りごたつ、カウンター、ソファ席は設けられていません。店内は全席喫煙可能となっています。貸切も可能で、最大宴会収容人数は20名まで対応できます。また、店内にはカラオケ設備が完備されており、カラオケを楽しむこともできます。飲み放題は2時間2,000円から相談可能で、夜12時以降の入店も可能です。お子様連れでも利用できる環境です。