渋谷駅直結の渋谷スクランブルスクエア地下2階に位置する「ココチリ(cocochili)」は、通勤や買い物の途中に気軽に立ち寄れる、便利な立地が魅力のアジアンエスニック惣菜専門店です。JR山手線渋谷駅から徒歩わずか1分というアクセス抜群の場所にあり、渋谷駅東口からはほぼ直結感覚でたどり着けます。日々の食卓を彩るデリや、手軽に本格的なアジアンテイストを楽しめるお弁当を提供しており、忙しい現代人のライフスタイルに寄り添った食の選択肢を提案しています。
この店の大きな特徴は、ビブグルマンを受賞したタイ人シェフがメニューを監修している点にあります。タイ料理の伝統的な味わいを大切にしながらも、日本の四季折々の食材を取り入れ、独自の感性で昇華させたオリジナルエスニック料理を展開しています。定番のタイ料理はもちろんのこと、ここでしか味わえないような工夫を凝らしたメニューが豊富に揃い、訪れるたびに新しい発見があるでしょう。
「ココチリ」のメニューの中心となるのは、好きな惣菜を選んで自分だけのお弁当を作る「Good Combo」です。基本のジャスミンライスと目玉焼きに加えて、日替わりのおかずやカレー、サラダの中からお好みの3品を選んで組み合わせることができます。この自由度の高いシステムは、その日の気分や好みに合わせて、様々なアジアンデリの味を楽しみたいという方にとって大変魅力的です。過去には、唐揚げ、サラダ、炒め物などの週替わりメニューとして、トムヤムフレーバーの唐揚げや揚げなすと挽肉のサラダ「ラープ」、海老とホタテ、ブロッコリーのマレー風黒胡椒炒めなどが登場し、常に新鮮なラインナップが提供されています。また、人気のコンビネーションとしては、ガパオライスとパッタイを一度に味わえるお弁当も多くの支持を集めています。濃厚なコクとじんわりとした辛さが特徴のグリーンカレーも、本場の味を求める人々に喜ばれています。
価格帯は、ランチ、ディナーともに1,000円前後と手頃で、気軽に本格的なアジアンエスニック料理を日常に取り入れられるのが嬉しいポイントです。例えば、単品の惣菜はレギュラーサイズで800円台から900円台、ハーフサイズで400円台から500円台と、少量ずつ多様な味を試したい時にも便利です。また、時間帯によっては「夜得コンボ」といったお得なセットが用意されることもあり、夕食時の利用にもおすすめです。特定のパス保有者向けに「Good Combo 3品」が通常価格より割引になる優待サービスが提供されることもあり、上手に活用することでよりリーズナブルに楽しめます。
店舗は主にテイクアウトを目的としたデリ形式のため、イートインスペースや個室、ソファ席といった特定の座席は設けられていません。しかし、渋谷スクランブルスクエアという施設内にあるため、購入した商品を施設内の休憩スペースなどで楽しむことも可能です。彩り豊かなアジアンデリは、自宅での食事はもちろん、オフィスでのランチや友人との集まりにもぴったりの選択肢となるでしょう。常に新しい味の探求と、利便性を追求した「ココチリ」は、渋谷で本格的かつ手軽にアジアンエスニック料理を楽しみたい時に訪れる価値のある一軒です。