JR亀有駅南口を出てすぐ、徒歩1分という非常にアクセスしやすい立地にあった「キッサカバ PRONTO 亀有店」。駅からの距離はわずか35mで、仕事の合間や待ち合わせ、あるいは一日の終わりに気軽に立ち寄れる場所として、多くの利用者に親しまれていました。店内は洗練されたおしゃれな雰囲気と落ち着きを兼ね備え、多様なシーンに対応できる空間が提供されていました。
PRONTOのコンセプトである「昼はカフェ、夜はサカバ」という二面性は、亀有店でも明確に表現されていました。午前7時から夜9時までの営業時間の中で、時間帯によって異なる顔を見せ、利用者の様々なニーズに応えていました。昼間のカフェタイムでは、香り高いコーヒーや紅茶、カフェラテといったドリンクメニューに加え、パスタやサラダ、モーニングセットなどが提供され、軽食やランチを楽しむことができました。具体的には、ローストビーフとパルメザンチーズのサラダや、バジルチキンとアボカドのサラダなど、彩り豊かなメニューもラインナップされていました。料金はランチで1000円以内と、手頃な価格帯で利用しやすかったとされています。
夜のキッサカバタイムでは、カフェとは一変して賑やかな酒場としての雰囲気に。ビール、ハイボール、サワー、ワイン、カクテル、焼酎など幅広いアルコールメニューが揃えられていました。おつまみには、定番の枝豆のほか、「鉄板!味噌焼き牛ホルモン」や「サカバ特製!サーモンづくしのこぼれ寿司」など、工夫を凝らしたフードメニューが提供され、仕事帰りの一杯や友人との語らいの場として活用されていました。ディナーの予算は2,000円から2,999円程度が目安でした。
座席は総席数64席が設けられ、喫煙席と禁煙席で分煙が行われていました。店内にはカウンター席やゆったりとくつろげるソファー席もあり、一人での利用からグループでの集まりまで、多様な用途で利用することができました。個室の用意はありませんでしたが、20名から50名以上での貸切利用も可能で、歓送迎会やパーティーなどにも対応していました。また、店内ではWi-Fiが完備されており、電源(コンセント)も利用できたため、ビジネスパーソンが作業をしたり、スマートフォンの充電をしたりするのにも便利な環境が整えられていました。テイクアウトも可能で、お子様連れでの利用も歓迎されるなど、細やかなサービスが行き届いていた店舗でした。2時間半以上の宴会にも対応できるなど、利用者の要望に応じた柔軟なサービスが提供されていた点も特徴の一つでした。