東京都文京区湯島に位置する「絵馬亭」は、上野不二ビルの2階に店を構える、昭和57年創業の歴史ある日本料理店です。JR御徒町駅南口から徒歩約5分、地下鉄都営大江戸線上野御徒町駅A4出口より徒歩約2分、地下鉄銀座線上野広小路駅A4出口より徒歩約2分、そして地下鉄千代田線湯島駅2番出口から徒歩約3分という、複数駅からのアクセスが良い立地にあります。湯島天神からもほど近く、参拝の際に立ち寄ることも可能です。
二代目の店主が初代から受け継いだ伝統の味を守りつつ、板前歴40年以上の経験を活かし、旬の食材を惜しみなく使った本格和食を提供しています。特に天然物の海鮮料理は「絵馬亭」の大きな魅力の一つで、築地から毎日厳選して仕入れられる新鮮な魚介類を堪能できます。日本産食材にこだわっている証として「緑提灯」を掲げている点も特徴です。春には「おどり白魚」、夏には「穴子白焼・天ぷら」、秋には「のどぐろ煮」、冬には「ちゃんこ鍋・あんこう鍋」といったように、四季折々の旬の味覚を味わえるのも「絵馬亭」ならではの醍醐味です。
店内には数千枚もの絵馬が飾られており、鎧兜や古時計なども配されたレトロで落ち着いた雰囲気は、まさに「大人の隠れ家」と呼ぶにふさわしい空間を演出しています。温かみのある木の設えと相まって、ゆったりとくつろぎながら食事を楽しめます。総席数は最大で45席を設けており、全席が掘りごたつ式となっているため、足を伸ばしてリラックスして過ごせるのが魅力です。
多様なシーンに対応できるよう、座席の選択肢も豊富です。個室は8名から10名で利用可能な完全個室が用意されており、最大で45名までの宴会に対応できる空間も備えています。少人数の会食から大人数での貸切宴会まで、幅広いニーズに合わせて利用を検討できます。また、カウンター席も設けられているため、一人でじっくりと料理やお酒を味わいたい際にも適しています。
メニューは、季節の移ろいを反映した会席コースを中心に提供されており、飲み放題付きの宴会コースは6,000円から8,000円の範囲で用意されています。また、接待におすすめの旬のおまかせ料理で構成された季節の料理コース(9,350円)も選択可能です。単品メニューでは、ちゃんこ鍋やあんこう鍋といった鍋料理のほか、いわし刺し、銀だら煮、のどぐろ煮、つくね焼きなど、和食の定番からこだわりの逸品まで幅広い品々が揃っています。ランチタイムは手頃な価格帯で食事を提供しており、夜の平均予算は4,000円から7,000円程度で本格的な和食を楽しめます。
ドリンクは、日本酒や焼酎に特に力を入れており、厳選された地酒が約15種類、本格焼酎は50種類以上と豊富なラインナップです。メニューには載っていない「隠し酒」も用意されており、お好みを伝えれば店主が選んでくれるといった、粋なサービスも期待できます。お通し代として500円(税抜)または席料として540円(税込)が別途かかります。特別なサービスとして、2時間半以上の宴会やサプライズ、ドリンクの持ち込みが可能であり、日曜日が定休日であるものの、10名以上の宴会予約であれば対応してもらえる場合があります。テイクアウトも受け付けており、PayPayによるキャッシュレス決済も利用できます。