日本橋室町に位置する「日本橋 玉ゐ 室町店」は、天然あなご料理を専門に提供する店舗です。JR総武本線快速線新日本橋駅2番出口より徒歩1分、JR神田駅東口から徒歩3分、東京メトロ銀座線・半蔵門線三越前駅A8出口からも徒歩3分と、各方面からのアクセスに便利な立地です。路地裏にひっそりと佇むこの店舗は、新井家によって建てられた築百年前後と推測される古き良き日本家屋をそのまま利用しており、店内は落ち着いた和の空間が広がっています。伝統を受け継いだ熟練の職人技が光る江戸の味を心ゆくまで堪能できると評判です。
熟練の職人が伝統の技で仕上げる穴子料理は、ふんわりと柔らかい食感と香ばしい風味が特徴です。特に名物として知られる「箱めし」は、ふっくらとした「煮上げ」と香ばしい「焼き上げ」の二種類の調理法から選ぶことができ、中箱や大箱では煮上げと焼き上げを両方乗せた「合いのせ」も楽しめます。小箱は2,500円、中箱は3,800円、大箱は4,600円で提供されています。また、小ぶりの穴子を使用し、小骨が気になる方にもおすすめの「めそ箱めし」は2,500円で用意されています。室町店限定の「参のせ」は、中ぶりの脂がのった穴子を煮上げ、焼き上げ、蒲焼きの三種盛りで3,400円という特別な一品です。食事の締めには、香ばしく焼いた穴子の骨から取った特製のお出汁(200円)を追加注文して、お茶漬けとして楽しむこともできます。
会席コースも充実しており、先付、お刺身、サラダ、天ぷら、小箱、あなごのお出汁、ひとくちデザートを含む小箱会席は6,100円、中箱会席は7,200円、大箱会席は8,200円で提供されています。その他、あなごの佃煮や穴子入りだし巻きたまごといった一品料理も楽しむことができます。
店内は総席数39席で、1階に16席、2階に22席を設けています。2階には7名から10名で利用できる半個室や、11名以上14名で利用できる大部屋があり、15名から22名までの貸切も可能です。全席禁煙で、落ち着いた雰囲気の中で食事を堪能できます。カウンター席も備えられているため、一人でも気軽に利用できる空間です。店舗の階段が急なため、足が不自由な場合は1階席を優先的に案内する配慮もなされています。
特別なサービスとして、日曜日のディナータイムに会席コースを予約した方にはワンドリンクサービスが提供されています。支払いにはPayPayも利用可能です。また、名物の箱めしをはじめ、穴子たっぷり太巻きやあなごちらし、あなごの押し寿司などのテイクアウトメニューも提供しており、自宅で専門店の味を楽しむこともできます。