新宿駅東口より徒歩約2分、または東京メトロ新宿三丁目駅A5出口から徒歩約1分の好立地に位置する「After Taste(アフターテイスト)」。新宿コルネビルの5階にあり、ビックロ裏という分かりやすい場所にありながらも、隠れ家のような雰囲気を醸し出しています。緑色の看板が目印のこのダイニングバーは、お仕事帰りやショッピングの合間にも立ち寄りやすいアクセスが魅力です。
店内は落ち着いた空間が広がり、シックなバーの雰囲気の中でゆっくりと食事やドリンクを楽しめます。総席数30席のこぢんまりとした空間には、ゆったりと寛げるソファ席や、バーテンダーの技を間近で見られるカウンター席が用意されており、シーンに合わせて利用できるのが特徴です。個室は設けられていませんが、20名から最大40名までの貸切も可能で、会社の飲み会や女子会、各種パーティーなど、様々な用途に対応しています。
After Tasteのコンセプトは、旬の野菜や果物と料理の新たな出会い。フレンチ出身のシェフが手掛ける料理は、長野県の契約農家から直送される無農薬・有機野菜をふんだんに使用しており、「お野菜ってこんなに甘くておいしかったんだ」と実感できると評判です。特に「特製 釜蒸し温焼き野菜」は人気の一品で、素材本来の味を最大限に引き出した優しい味わいが楽しめます。自家製スモークサーモンや新鮮な野菜スティックなども提供されており、野菜愛好家にはたまらないラインナップです。お肉料理では、銘柄鶏やジビエなどを燻製やコンフィ、カルパッチョで提供するなど、趣向を凝らしたメニューが並びます。
ドリンクメニューも充実しており、特に目を引くのは70種類以上も揃う豊富な種類のフルーツや野菜、ハーブを使ったオリジナルカクテルです。お酒が苦手な方でも楽しめるよう、ノンアルコールカクテル「モクテル」も多数用意されており、好みに合わせてオーダーメイドのカクテルを注文することも可能です。クラフトビールや300種以上のウィスキー、ワインなども取り揃えられ、幅広いドリンクニーズに応えます。
料金帯は、ディナーの平均予算が4,000円から5,000円程度、ランチは1,000円から2,000円程度と、新宿エリアでありながらも質の高い料理とお酒を手頃な価格で楽しめるのが魅力です。17時以降はチャージ料として600円が加算されます。
特別なサービスとして、誕生日や記念日には無料のサプライズ特典が用意されており、メッセージ入りのプレートをプレゼントしてもらえます。当日予約でも対応可能とのことなので、急なサプライズにも対応してもらえます。また、店内では無料Wi-Fiが利用でき、一部の座席では電源も利用可能です。海外からの利用者にも配慮し、英語メニューの用意や英語を話せるスタッフが常駐しているため、安心して利用できます。決済方法は主要なクレジットカードのほか、交通系電子マネーやPayPay、d払い、au PAYなどのQRコード決済も利用できます。喫煙は17時以降、カウンター席のみで可能です。
新鮮な野菜や果物を使ったヘルシー志向の料理と、多彩なカクテルを楽しめるAfter Tasteは、新宿の隠れた名店として、デートや友人との食事、一人でのんびり過ごしたい時など、様々なシチュエーションで利用されています。