JR恵比寿駅東口より徒歩約5~6分、恵比寿ガーデンプレイスタワーの38階に位置する「鮨たか 恵比寿店」は、地上160メートルからの眺望を楽しみながら、本格的な江戸前鮨を味わえる店舗です。創業90年以上の歴史を持つ老舗「旭鮨総本店」が手掛ける同店は、「Grand&Casual(本物を気軽に愉しむ贅沢)」をコンセプトに、伝統の技と厳選された旬の食材を融合させた鮨を提供しています。都心の喧騒を忘れさせる落ち着いた和の空間は、接待や記念日、友人との会食、家族での利用など、様々なシーンに適しています。特に夜間には、東京タワーやレインボーブリッジまで見渡せる圧巻の夜景が広がり、食事を一層特別なものにします。
店内の座席は全30席で構成されており、熟練の板前が目の前で鮨を握る臨場感あふれるカウンター席が9席設けられています。ここでは、一貫ずつ丁寧に供される鮨を五感で楽しむことができます。また、4名から8名まで利用可能な半個室も完備されており、プライベートな空間でゆったりと食事をしたい場合に利用できます。家族連れのお客様も歓迎されており、お子様と安心して食事を楽しめる環境が整えられています。
メニューは、昼夜ともに多様な選択肢が用意されています。ランチタイムには、手軽な価格で本格的な鮨を堪能できるセットが豊富です。例えば、「恵比寿ガーデンプレート」は、旬のにぎり9貫にいくらのこぼれ裏巻き寿司、サラダ、お椀、デザートが付いて2,000円(税込)で提供されており、見た目にも華やかな一品です。その他、にぎり10貫の「ランチにぎり」が1,210円、12貫の「得ランチにぎり」が1,650円(いずれも税込)など、ボリュームと価格のバランスが取れたメニューが並びます。ちらし寿司も「ランチちらし」1,200円、「得盛りちらし」1,800円(いずれも税込)から選べます。
ディナータイムやコース料理では、さらに厳選された高級食材を用いた本格的な江戸前鮨を堪能できます。旬の食材をふんだんに使った「旬のおまかせにぎり」は、8貫で3,960円、12貫で5,500円(いずれも税込)となっており、その日の仕入れ状況によって内容が異なります。セットメニューも充実しており、「彩 -いろどり-」は季節の刺身、煮物、茶碗蒸しににぎり8個とお椀が付いて3,600円(税込)、「和 -なごみ-」は季節の刺身2点、小鉢、煮物、茶碗蒸しににぎり10個とお椀が付いて4,300円(税込)で提供されています。伝統的なにぎり鮨のセットとして、「山水」(にぎり7個、干ぴょう巻、お椀で2,090円)、「千鳥」(にぎり8個、干ぴょう巻、お椀で2,530円)、「市松」(にぎり9個、干ぴょう巻、お椀で3,740円)、「唐草」(にぎり10個、干ぴょう巻、お椀で5,566円)など、ネタの種類や数に応じた幅広い価格帯のコースが用意されています。季節限定の特別なメニューも定期的に登場し、訪れるたびに旬の味覚を楽しむことができます。飲み物については、日本酒や焼酎、ワインなど、鮨と相性の良い銘柄が多数取り揃えられています。
お客様への特別なサービスとして、5,000円以上の利用で恵比寿ガーデンプレイスの駐車場が2時間無料になる駐車サービス券が提供されています。誕生日や記念日などの特別な日には、無料でデザートプレートの提供が可能で、持ち込みのケーキにも対応しているため、サプライズ演出を計画する際に便利です。また、店舗の味を自宅でも楽しめるよう、お持ち帰り用の寿司も提供されています。カジュアルなドレスコードで気軽に利用でき、サービス料やお通し代はかかりません。