恵比寿と目黒の間に位置する閑静な住宅街、「裏恵比寿」にひっそりと佇む隠れ家のような和食店「裏恵比寿まました」。JR山手線恵比寿駅のガーデンプレイス口からは徒歩約5分、JR目黒駅からは徒歩約6分というアクセスながら、賑やかな駅周辺から少し離れた静かな場所にあり、落ち着いた時間を過ごすことができます。ウェスティンホテル東京からも徒歩圏内です。
「裏恵比寿まました」の最大の魅力は、化学調味料や添加物を一切使用せず、厳選された食材本来のおいしさを最大限に引き出した、シンプルながらもオリジナリティあふれる和食の数々です。全国各地から取り寄せた有機栽培の野菜をはじめ、生の状態で届けられる御殿場産の馬刺しや金華豚など、質の高い素材にこだわり抜いています。油の質や摂取方法にも配慮するなど、ゲストの体へのやさしさを考えた調理法が特徴です。旬の食材を積極的に取り入れており、訪れるたびに新しい味覚と季節感を楽しめるように工夫されています。
料理と共に楽しみたいのが、唎酒師の店主が厳選した日本酒です。常時25種類以上の季節の地酒が揃っており、日本酒好きはもちろん、普段あまり日本酒を飲まない方でも、好みに合わせた一杯を見つけることができます。料理とのペアリングについてスタッフに相談してみるのも良いでしょう。
お料理は多彩な一品料理を中心に提供しています。メニューには、まました特製ポテトサラダやとろふわ玉子焼き、トリュフ玉子焼きといった人気の卵料理、鶏の唐揚げや馬肉メンチカツ、馬肉ハンバーグといった肉料理、お造り盛り合わせや羽根付焼き豆腐などがあります。特に馬肉メンチカツはポン酢のジュレで提供され、ヘルシーながら満足感のある一品です。また、〆にはバクダン納豆やトマト麺、真鯛と大葉の釜飯などがおすすめです。季節によっては限定のメニューも登場し、ヱビスビールに合う逸品グランプリにも参加するなど、常に新しい味への挑戦も行われています。
現在はランチタイムには店内での飲食は行っておらず、テイクアウトにてお弁当を販売しています。日替わり弁当など数種類が用意されており、近隣で働く方などに好評です。ディナーの予算は一人あたり6000円から8000円程度が目安となるでしょう。お祝いやサプライズでの利用も相談可能です。
店内は古民家を改装したような温かみのある空間です。総席数は32席で、お一人でも気軽に利用できるカウンター席、グループでの食事に適したテーブル席があります。特筆すべきは充実した個室の存在です。4名、6名、8名といった人数に対応可能な個室が複数あり、2部屋をつなげることで最大16名までの利用も可能です。個室は接待や会食、特別な日の食事など、プライベートな空間でゆっくりと食事を楽しみたい場合に最適です。個室の予約は電話でのみ受け付けています。店内にはソファー席も用意されています。貸切での利用も可能で、20名以下の少人数での貸切にも対応しています。
サービス料として飲食代の5%がかかります。支払いには各種クレジットカード(VISA, Master, JCB, AMEX, Diners)に加え、d払いなどのQRコード決済も利用できます。以前は喫煙可能でしたが、2024年6月1日より分煙となり、1階席は完全禁煙、2階の個室のみ喫煙可能となっています。最新の情報や季節のメニュー、お弁当の内容などは公式サイトのブログで随時発信されています。体に優しいこだわりの和食と豊富な日本酒を、隠れ家のような落ち着いた空間でゆっくりと味わいたい方におすすめの一軒です。