東京都江東区住吉に位置する「まぐろ専科 もとみや」は、東京メトロ半蔵門線住吉駅A2出口から徒歩約2分とアクセスしやすい場所にあります。築地で40年にわたりまぐろ専門の仲卸を営んでいた親方が、「美味しいまぐろを気軽に多くの方に味わってもらいたい」という想いから開いたお店です。そのため、天然物のまぐろに強いこだわりを持っており、その自慢のまぐろを心ゆくまで堪能できるのが最大の特徴です。
店内は明るく広々としており、落ち着いた空間でありながらも、どこか家庭的な温かさも感じられる居心地の良い雰囲気です。席数はカウンター席が5席、テーブル席が2名掛けが4卓、そして掘りごたつ式のお座敷が10席(4名掛けが2卓と4名掛けが1卓)あり、合計23席となっています。一人で気軽に立ち寄ることも、友人や知人との食事、家族での利用、さらには宴会など様々なシーンに対応可能です。個室はありませんが、貸切利用は相談可能な場合があります。店内は全席禁煙です。
提供されるメニューの中心は、厳選された天然まぐろを使った料理です。中でも特におすすめなのは「まぐろ三昧」。インドまぐろ、本まぐろ、メバチまぐろの3種類のまぐろを食べ比べできる贅沢な一品でありながら、リーズナブルな価格で提供されている点が多くの方から好評を得ています。とろけるような美味しさのまぐろは、まさに専門店ならではの味わいです。刺身以外にも、まぐろの中落ちやかぶと焼きといったまぐろ料理、さらには平目の昆布〆、あじのなめろう、貝類のバター焼き、煮付け、揚げ物、自家製ぬか漬けなど、まぐろ以外の新鮮な魚介類や一品料理も豊富に揃っています。口コミによると、これらのまぐろ以外の料理も美味しいと評判です。また、〆には寿司やお食事メニューもあり、中には昔ながらの中華そば風のラーメンがメニューにあるという声も見られます。ドリンクは日本酒や焼酎などが用意されています。
ランチタイムの予算は1,000円から1,999円程度、ディナータイムは5,000円から5,999円程度が目安となるようですが、一部ランチは1,000円以下や2,000円台という口コミも見られます。ランチタイムの支払いは現金のみとなっておりますのでご注意ください。ディナータイムには各種クレジットカード(JCB、AMEX、Diners)や電子マネーが利用できますが、QRコード決済は不可とされています。駐車場はありません。
長年まぐろ仲卸として培った目利きで仕入れる天然まぐろの美味しさを、活気がありながらも落ち着ける空間で手頃な価格で楽しめるのが「まぐろ専科 もとみや」の魅力と言えるでしょう。魚料理にこだわりを持つ方や、美味しいまぐろを存分に味わいたい方に特におすすめのお店です。