東京都西多摩郡奥多摩町の自然豊かな景色に囲まれた場所に佇む「酒処 雲仙」は、JR青梅線鳩ノ巣駅から徒歩数分というアクセスしやすい立地にある居酒屋です。駅から近いながらも落ち着いた雰囲気で、奥多摩を訪れる人々や地域住民にとっての憩いの場となっています。こちらは「民宿 雲仙屋」に併設されており、宿泊客も気軽に立ち寄れる点が魅力の一つです。
店内は総席数16席で、カウンター席が8席、テーブル席が8席用意されています。一人でしっとりと飲みたい時や、数人のグループで語らいたい時など、様々なシーンに対応可能です。残念ながら個室の用意はありませんが、20名以下の貸切利用については相談が可能な場合があります。落ち着いた空間の中で、ゆったりと流れる時間を楽しむことができるでしょう。また、店内では電源を利用することも可能です。
「酒処 雲仙」最大の特長とも言えるのが、その圧倒的な品揃えを誇る焼酎と、ユニークなラインナップの缶詰です。焼酎はなんと250種類以上を取り揃えているという情報もあり、芋、麦、米、黒糖といった定番はもちろんのこと、ニンジンやワサビ、カボチャなどを原料とした珍しい銘柄まで楽しめます。焼酎に深い造詣を持つ店主に相談すれば、自分の好みにぴったりの一杯を見つける手助けをしてくれるでしょう。様々な焼酎を少しずつ試したい方には、お得な3種飲み比べもおすすめです。
ドリンクと共に欠かせないフードメニューも、この店の個性が光ります。全国から厳選されたという50種類以上の缶詰は、酒の肴として最適なだけでなく、見ているだけでも楽しめる豊富なバリエーションが揃っています。サバ缶やツナ缶といった馴染み深いものから、だし巻き玉子やチーズ入りのアヒージョといった珍しいものまであり、選ぶ楽しみがあります。驚くことに、提供される焼酎と缶詰には、それぞれ価格帯を示す7色のシールが貼られています。これにより、330円から990円という幅広い価格帯の中から、予算に合わせて安心して商品を選ぶことが可能です。このユニークなシステムは、気軽に様々な種類を試してほしいというお店の心遣いと言えるでしょう。
缶詰以外にも、店主こだわりの焼き魚も提供されています。マイナス60度という超低温で冷凍保管された新鮮な魚を使い、常時10種類ほどが用意されています。豊富な種類の焼酎や日本酒と共に、じっくりと味わいたい逸品です。
営業時間は、水曜日から土曜日および祝前日が17時から23時まで(料理・ドリンクともにラストオーダーは22時30分)となっています。日曜日と祝日は少し早く、11時から17時までの営業です。毎週月曜日と火曜日が定休日です。支払い方法としては、各種クレジットカード(VISA、Master、JCB)や交通系ICカード、楽天Edy、QUICPayといった電子マネーも利用可能で、利便性が高いと言えます。なお、全席禁煙となっていますので、煙草の匂いを気にせず食事や会話を楽しめます。専用駐車場も用意されているため、車での来店も安心です。
「酒処 雲仙」は、奥多摩の美しい自然の中で、豊富な種類の焼酎と個性的な缶詰、美味しい焼き魚を気軽に、そして安心して楽しめる「大人の隠れ家」のような居酒屋です。山登りや渓谷散策を楽しんだ後に立ち寄るのもおすすめです。