東京都台東区上野のレインボータワービル1Fに位置する「のぶちゃん」は、JR各線上野駅、東京メトロ銀座線、東京メトロ日比谷線の上野駅からは徒歩約5分、東京メトロ銀座線上野広小路駅および都営大江戸線上野御徒町駅からは徒歩約3分、京成本線京成上野駅からは徒歩約2分という、各線からのアクセスが良い便利な立地にある居酒屋です。上野地区の歓楽街、上野二丁目仲町通り商店街の中程にあり、赤い大きな看板と提灯が目印となっています。店舗入口は階段を数段下りた先にあります。
「のぶちゃん」は、朝絞めの新鮮な鶏を使用したやきとりや、鮮度抜群のもつ焼きを中心に提供しています。朝落としの鮮度の高いお肉を毎日丁寧に手で仕込んでいるとされており、臭みがなく、もつが苦手な人でも美味しく食べられたという声も聞かれます。創業から変わらない伝統の味を守り続けており、こだわりの詰まった逸品が楽しめます。もつ焼きに合うこだわりの焼酎や日本酒も豊富に取り揃えられており、特に前割り法で割った焼酎のお湯割りはイチオシとされています。本場の知識と技で作られた本格派キムチもおすすめの一品です。
メニューの中でも特に注目なのは、「つぶしたてやきとり」です。つぶしたての鮮度の高い鶏肉を使用し、店内で一つずつ丁寧に手打ちされた焼き鳥は、脂の旨みや食感が格別とされています。やきとり盛り合わせは890円(税込)から用意されています。また、リピーターが多く、店のイチオシとして挙げられるのが「牛もつ煮込み」です。鮮度の高い国産和牛を3~4時間じっくり煮込んでおり、ぷりぷりとしてとろりとした甘みのあるもつが楽しめます。価格は550円(税込)です。牛のハツ元の血管を豆板醤とスパイスで味付けした旨辛い「テッちゃん辛味噌焼」も人気で、450円(税込)で提供されています。その他にも、にらと卵のふっくら炒め(380円税込)、炙りレバ(480円税込)、地鶏のレバ刺(塩漬け)(550円税込)といった一品料理や、マグロぶつ、タコぶつなどの刺身類、冷やしトマトや枝豆などのスピードメニュー、炒めものなど、お酒と共に楽しめる多彩なメニューが揃っています。串焼きは、カシラ、タン、バラ、ハラミ、シロ、ハツモト、キク、豚かわ、とりかわ、しいたけ、ねぎ、トマト、ししとう、銀杏、うずらなどが各150円(税込)、月見つくね(2本入り)が300円(税込)などで提供されています(一部情報源では串焼きは各220円税込との記載もあります)。複数の串が楽しめる盛り合わせコースも、串焼コース(6本)890円(税込)から上野コース(8本)1,150円(税込)までいくつかの種類があります(一部情報源では異なる価格の記載もあります)。
ドリンクメニューも充実しており、ビール、ホッピー、お茶割り、酎ハイ、梅酒、焼酎、ハイボール、日本酒、ソフトドリンクなどが用意されています。飲み放題付きのコースもあり、「串焼や煮込みなど、のぶちゃん定番料理コース」(全6品、2時間飲み放題付)は4,500円(税込)、「キムチ鍋 or もつ鍋が選べるコース」(2時間飲み放題付)は4,300円で利用可能です。単品の2時間飲み放題プラン(ライト飲み放題)は2,000円で提供されています。
店内の総席数は31席で、カウンター席とテーブル席が完備されています。カウンター席は6席あり、目の前で調理する様子を見ながら食事を楽しむことができます。テーブル席は24席あり、一人でのサク飲みから複数人での利用まで対応可能です。個室はありません。
「のぶちゃん」の特別なサービスとしては、飲兵衛に嬉しいボトルキープが可能で、一升瓶のキープもできます。さらに、ボトルキープした際の氷、水、お湯、炭酸水が無料で提供される点は特筆すべきサービスと言えるでしょう。また、特定の時間帯(~18:00)にはドリンクが全品半額になるハッピーアワーも実施されていることがあります(一部対象外あり、最新情報は要確認)。QRコード決済(PayPay、楽天ペイ)も利用可能です。
営業時間は曜日によって異なり、月曜日は17:00~23:30、火曜日から金曜日は17:00~翌4:00、土曜日は15:00~翌4:30、日曜日は15:00~23:00まで営業しており、深夜や週末は朝方まで営業しているため、時間を気にせずゆっくりと過ごすことができます。定休日は特に定められていないようです(年末年始を除く)。ネットでの予約も受け付けています。店内は全面喫煙可能です。仕事帰りに気軽に立ち寄りたい時や、気心知れた仲間と語らいながら美味しい料理とお酒を楽しみたい時にぴったりの一軒と言えるでしょう。