東京都新宿区、JR大久保駅北口から徒歩約1分の場所に位置する「本格中国式朝食&屋台料理 煎餅菓子研究室 みみ」は、中国各地で親しまれている屋台料理「煎餅菓子(ジェンビン)」の専門店です。JR新大久保駅からも徒歩約5分、西武新宿駅からも徒歩圏内とアクセスしやすい立地にあります。 煎餅菓子は、小麦粉と緑豆の粉を混ぜて薄く焼いた生地に卵を塗り、様々な具材を包んで作られる中国の伝統的なファストフードで、朝食や軽食として広く食べられています。クレープやブリトー、あるいは日本の一銭洋食に例えられることもあります。
こちらのお店では、本場と変わらない庶民的で素朴な味わいの煎餅菓子を提供しており、多くのお客さんが中国人であることからもその本格さがうかがえます。 基本となる煎餅菓子には、小ネギ、黒ゴマ、玉子、ザーサイ、ササゲの漬物、レタス、そして食感のアクセントとなる揚げワンタンの皮(薄脆)が入っています。 これに加えて、ソーセージやベーコン、カニカマ、とんかつ、パクチー、チーズなど、10種類以上の豊富な追加トッピングがあり、自分好みの組み合わせを楽しむことができます。
煎餅菓子の価格は600円台からあり、レギュラーサイズやスモールサイズが選べ、トッピングは100円から150円程度で追加可能です。 平均予算は1000円前後と手頃な価格で本格的な中国の味を堪能できます。 煎餅菓子の他に、上海風の小ワンタンやミルクフライ(炸鮮奶)といった本格的な中国式朝食や軽食メニューも提供しています。
店内はこじんまりとしていますが、かわいらしい装飾が施されており、落ち着いた雰囲気で食事ができます。 総席数は12席で、個室や座敷、ソファー席などの特別な席はありません。 カウンター席はなく、主にテーブル席での利用となります。
サービス面では、各種クレジットカード(VISA、Master、Amex、Diners、JCB、Discover、銀聯)やPayPay、d払いなどのQRコード決済が利用可能です。 ネット予約にも対応しています。 中国語での対応が可能で、日本語メニューも用意されているため、中国語が話せない方も安心して利用できます。 また、ペット同伴も可能ですが、大型犬はご遠慮ください。 テイクアウトもでき、Wi-Fiも利用可能です。 中国のストリートフードを手軽に味わえる、大久保エリアで人気の店舗です。